雑文

 

 2006年度前期の雑文です。
 夏休み前くらいまでとても忙しかったですね。9月にはいって落ち着いてます。
 おもしろいことがいっぱいうかんでるみたいです。現実逃避。

 

 
9月29日 ごきげんよう。久留米でらーめんを食べ損ねたまつもとです。ちゃんと下調べしたのに。
今八女に出張講義にいった帰りの電車で日記を書いています。ひまなので。遠かったですが、いってよかったです。タクシーの運ちゃんが八女のからくり人形祭り?みたいなのについてしきりに説明していました。よくわかりませんでしたが見てみたいです。
もうすぐ夏休みが終わります。論文はさっぱり終わる気配を見せませんが。10月はいろいろ大変ですが、学生の皆さんに会えて、学内が活気づくのはうれしいことです。
CD買いました。サンボマスター「僕と君の全てをロックンロールと呼べ」。いやーいいですねー。今回のは特にロックンロールが心にしみます。「絶望と欲望と男の子と女の子」「愛しさと心の壁」「ゲットバックサンボマスター」がすごいよかった。このロックンロールはほんと貴重です。

この間デパートでふらふらしていると、なんか親子連れが目の前を通り過ぎていったのですが、なんか子どもがこんなこといってました。
「ねえねえ、グランマ」
グランマ?なんじゃそりゃ!二度見する勢いで驚きました。すばやくチェックしましたが、確かに母親と思っていたのはおばあちゃんといってもよさそうな人でした。おいおいグランマかと。ここはどこかと。
でもよくよく考えてみるとそれは正しいなと。僕はこどもができたら絶対におとうさんおかあさんと呼ばせようと思っているのですが、それはパパママがいやなのと同時に、パパママおじいちゃんおばあちゃんおにいちゃんおねえちゃんという整合性のなさが嫌なんだと気づかされた次第です。
どうせやるなら徹底的にやれと。でやるならパパママ、グランパグランマ、ブラザーシスターになるわけです。そこまでやられてはこちらも認めざるを得ませんね。
でもグランマとかいわれたり、泣きながら「うわーんママー、ブラザーがー」とかいわれたらかなりむかつくような気がします。文化って難しい。
9月27日 ごきげんよう。夏休みの終わりが心底憂鬱なまつもとです。<大人失格
論文はなんとかあと1本まできましたが、そのあと1本はこれから書き始めます。こんなことをみなさんにお知らせしてどうするんだという感じですが、常にこのサイトはみなさんの反面教師でありたいと願っているからです。
この間USJにいってきました。ですが相方は乗り物が嫌いですし、僕も30分も40分も並ぶのが嫌なので、パークの中を歩いただけでした。USJはスヌーピーをかなり前面に押し出しているのですが、スヌーピーはPINGUと並ぶ好きな二大かわいいものの1つなので、精一杯買い込んできました。たのしかったです。USJにぎわってますよ。
CD借りました。風味堂「愛してる」。風味堂にはずれはないですがこの曲もいい。アルバム楽しみです。あとCD屋さんで見たELLEGARDEN「Doggy Bags」がすごい良さそうでした。あやうく買うところだった。誰か貸して?

今日の朝もきていましたが、こっちのごみ収集車はくるときに、きていることを知らせるために、オルゴールのような音楽を流しながらやってきますよね。ごみを出し損ねると大変で、いつもあの音が聞こえないうちに出しに行きます。
そうして過ごしているうちに、あの音がとても心をかき乱す、落ち着かない音になってしまいました。キンコロキンコロいうので「キンコロ」って呼んでるんですが、うちの近くは1回聞こえてきたら、またいったん遠くに行って、戻ってきて収集にやってきます。でも1回目のが聞こえただけで、世界の終わりのような落ち着かない気持ちになってしまいます。
着替えたりしているうちにキンコロが聞こえてくると、「うわ!キンコロがきたよ!!」とあせってごみを持って行く僕。収集車に動じない人間になりたいです。でもありがとう収集車。いつもご苦労様です。
9月20日 ごきげんよう。音信不通だったゼミ生が訪ねてきてうれしいまつもとです。元気にやってました。
いつものように無計画で過ごしてきて、もう夏休みも終わりに近づいてきました。ということでばんばん論文書いてます。これまでの推敲や学会発表用もあわせると、順調にいけば9月中に4本。できるんかな。たぶん無理ですが。
台風すごかったですねー。僕の住んでるへんは3回停電になりましたよ。ちゃんと災害への備えはしておくべきですね。雨も大変ですが、風台風もひどいですね。僕の一番好きなテレビ番組の1つが「台風情報」なんですが(滅び行く地球って雰囲気が)、こないだはさすがに楽しんでみられませんでした。
CD借りてきました。サンボマスター「愛しさと心の壁」。しばらく聴いてなかったけどやっぱりロックしてますねー。激しい。そういえばアルバムまだ買ってなかった。買いに行こう。

水戸黄門はまだ続いてますね。そして水戸黄門といえばうっかり八兵衛だと思います。とりあえずそういうことで。うっかり八兵衛とはまた因果なあだ名をつけられたもんですが、実際こう思います。
「八兵衛はそんなにうっかりしてない」
うっかり八兵衛という名前につられてみんなどんなうっかりさんだと思ってしまいますが、あいつ基本的に休みたがってるだけです。そしてうっかりといえばだんごを食べ過ぎておなかをこわしたりするくらいですよね。
でもそれくらいのうっかりがなんだといいたい。むしろそれがきっかけで村の不正が明らかになったりとか、あいついいことしてますよ基本的に。まああまりうっかりしすぎるとその場で手打ちとかになりますしね。とにかくうっかり八兵衛を名乗るなら、もっとクリティカルなうっかりを増やすべきだと思います。
  • 一行を崖に案内する
  • 一行を道に迷わせる
  • いきなり悪代官の家に踏み込む
  • いきなり黄門様だとばらす
  • 印籠をなくす
  • 黄門様を盾にして殺す
こういうことでもしてくれなければ、もうぶっちゃけ僕の方が八兵衛よりうっかりです。本気のうっかりをいつでもやって、人に迷惑を掛けています。
9月11日 ごきげんよう。やっぱり締め切りぎりぎりで仕事を片付けているまつもとです。みなさんの夏休みはどうですか。
歩いてますよー。ウォーキングは続いています。ちょうどやせたいと思っていた相方と一緒に、夕方ばんばん歩いています。お手軽に脂肪肝解消をチェックできる方法ってないですかね?無闇にエコーとりにいったらおこられるかなあ。
でも体調はいいんですよ。すべての元凶はこの脂肪肝だったんじゃないかと思えるくらいです。当分は続けてみますので、道で見かけたら「Ho!脂肪肝」とか声をかけてくださいね!(何Hoて)
CD買いました。スガシカオ「PARADE」。毎日「午後のパレード」を口笛で吹きながら歩いています。かつてないほどスガにしては明るい曲が多いですね。みんなだまされて聴いてください。そしてその奥の闇に気づけ!

「うちの子は目に入れても痛くないくらいかわいい」ってよくいいますけど、子どもを目に入れると痛いですよね。というか目に入れられないし子ども。これを聞くといつもジョジョっぽいなあと思ってしまいます。たとえばかわいい猫とかをスタンド能力で目に入れてしまったり。
誰か:この猫はよォ〜かわいいんだぜェ〜!オレの目に入れても痛くねえんだァ〜
ジョジョ:こいつ…何を言ってるんだ…?猫を目に入れるだと…?どういうことだ…?
(バァァーン)(猫が目に入っている)
誰か:ほらよォ〜痛くねえだろォ〜
ジョジョ:うッ!これはッ!?入るはずがないのにッ!猫が目に入っているッ!!
誰か:こんなに目に入ってるのによォ〜ッ!!痛くねえんだぜェッ!!ジョジョォ〜ッ!
ジョジョ:バカなッ!こいつ、スタンド使いッ!!?
かわいさをアピールするのはとてもいいことですが、もっと言い方を考えるべきだと思いました。ひょっとして僕いいこといった?これって何かの教訓に使えませんかね?(使えません)
9月6日 ごきげんよう。友人に「まつもとは守りに入ってる!もっと破天荒に生きないと!」といわれたまつもとです。お元気ですか。そうかなあ。破天荒に生きてませんかね。
先週末に松山に行ってきました。大学時代の友人が結婚し、この間式を挙げたのですが、僕はその頃ゼミ合宿が台風で中止となり、ショックと脂肪肝で寝込んでいました。今回はそのお祝いのための集まりでした。たのしかったです。
友人宅で集まったのですが、だいたい最近の例会は(1)友人の子供と遊ぶ(2)近況を交えたトークの二部構成です。今回の目的は友人の結婚式のビデオを見る(そして笑う)というものでしたが、みんなが楽しそうにそれを見ている間、僕はなぜかちびっことさかなつりゲームをしていました。つみきとか。拾い見しましたがたのしかったです。こう見えても僕は結構モテるんだよリューク(子供に)という感じで、なぜか友人の子供になつかれるのですが、今回もいろいろ遊びました。脂肪肝ですしいい運動になりました。

友人の上の男の子はボウケンジャーが大好きです。ボウケンジャーならお盆に甥っ子の世話で学習済みです。アルティメットフォーメーションです。(何だ)そのうちボウケンジャーの銃を持ち出してきて、ヒーローごっこをすることに。そして「僕はボウケンレッド、おいちゃんは?」といわれました。さすがに敵のことは一人一人わかりません。そこで最近得意のこのネタを持ち出して解決することに。
「ボウケン脂肪肝」
敵役のはずなのに微妙にボウケンジャーの仲間っぽいですが、気に入ってくれた(?)友人からは「やっつけろやっつけろ」「肝臓を撃て、脂肪肝を!」という声がかかっています。男の子も僕の長年研究してきた(ほんとか)悪役っぽい動きで悪役と認識してくれたのか、さっそく攻撃してきました。ああいうおもちゃがあれば僕が直接殴られたり蹴られたりしないので便利ですね。
だいたいよく決めポーズとかを覚えていて、それをしっかり毎回毎回とるので、その時間も考慮し、何回かに分けて攻撃するパターンに。最初は遠距離から撃って弱らせ、とどめに肝臓を撃つというストーリーです。それを延々繰り返すわけです。おもしろいです。ずいぶん気に入ってくれました。なんとか脂肪肝という言葉を覚えさせようと思ったのですがそれはかないませんでした。
まあここまでネタにすれば脂肪肝も報われるという感じですよね。最後にボウケン脂肪肝の特徴をまとめておきます。
  • 決めポーズは両手で肝臓の位置に肝臓を作る(医者の友人の指示で位置は正確)
  • これといって目立ったパラメータはないが、内臓脂肪は多い
  • 必殺技:フォアグラボンバー、レバーアタック、体脂肪ビーム
  • 脂肪が肝臓に蓄積することでエネルギーを得るが、蓄積し過ぎると弱って死ぬ
  • 世界肥満学会のお尋ね者
  • 弱点はもちろん肝臓
8月28日 ごきげんよう。健康のありがたみをかみしめるまつもとです。低いレベルですが。
更新があくときはいつも体調を崩しているときです。年々実家が遠く感じます。でもその体調悪の原因は人間ドックによって明らかにされました。脂肪肝です。もちろん年季の入ってる方はオイ!ってつっこんでると思いますが、肝臓に脂肪がたまってフォアグラ状態になるやつです。でも僕はお酒も飲まないし、たばこはこの世で一番嫌いなものです。原因は純粋に運動不足でしょう。現在仕事帰りに遠回りしてウォーキング中です。夕方とぼとぼ歩いている僕をみかけましたら、「YO!この脂肪肝!」とか声をかけるといいと思います。
スキマスイッチ「ガラナ」、もう最高でした。これだ。これをずっと待ってた。激しいほどの勢いのある曲で夏にぴったり。すばらしい。感動しました。またPVがすっごい青春でむちゃくちゃ甘酸っぱい。いいですなー。
いわゆるサマーチューンというのは、どれだけ人の心を夏のムードにして、一夏の冒険に一歩踏み出させるかということに尽きると思います。でも最近はみんな楽しくやろうぜ夏エンジョイみたいなのが先行して、そういうのが足りない。軽薄にいっちゃえ楽しんじゃえとか。人の気持ちがわかってないんですよね。そんな状況に最高の曲がきました。この夏何かを変えたいという人にとって最高の曲だと思います。うーたーいーたーいー。

昨日相方とさんざん盛り上がったのですが、太宰治「走れメロス」ってありますよね。友情のために走って「僕をぶってくれセリヌンティウス」とかいうやつです。なんというか友情のために走るから作品になるんであって、わりとどうでもいいことをやると面白いなあと思いました。

  • 食べろメロス…おかわりをくれセリヌンティウス
  • 寝ろメロス…あと5分寝かせてくれセリヌンティウス
  • 洗濯しろメロス…もう靴下の替えがないぞセリヌンティウス
  • 踏めメロス…足の裏をちょっと踏んでくれセリヌンティウス
  • 振り込めメロス…この口座に早く50万円振り込んでくれセリヌンティウス
  • パシれメロス…あんぱんを買ってきてくれセリヌンティウス
逆に友情を問い直す作品になりそうですよ。友のためとはいえメロスはあんぱんを買ってくるべきか苦悩したりして。
8月10日 ごきげんよう。スキマスイッチ「ガラナ」が楽しみでしょうがないまつもとです。「View」以来かもしれない激しい曲調に詩は正統スキマスイッチ。PVがみられますがこれだけでこの更新ができるくらいいいですね(バックで繰り返しかけてます)。映画「ラフ」の主題歌です。8/16は帰省から帰ってきますがその足でCD屋にいってきます。
ようやく調査モードにはいってきました。楽しい話がたくさん聞けてうれしいです。論文にいつまとめるか。でもこれまでちょこちょこやってきたのをまとめるのが先か。8月中にどれだけできるかな…。
CD借りました。浅井健一「危険すぎる」。さすがよろしいでんなー。僕は歌えそうにないけど。ブランキーも聴いてみないと。

営業に行ったときにいっしょにいった河合さんにきいたのですが(おつかれさまでした)、こういう人がいるそうです。
「烏龍茶で酔っぱらう人」
いるんですよ。というか何を隠そう僕もそうです。ガンモはほんとに酔っぱらいますが、僕は雰囲気で酔うというやつです。たぶん今回のケースもそうだと思います。僕はにせカトリックで飲まないのですが、飲み会は好きで、楽しく盛り上がると、割と顔も赤くなって、テンションも上がって。安上がりですね。
というかほかにもこういう人いるんじゃないか。この酒至上主義の福岡では意外に。飲み会は好きでみんなと盛り上がっていけるが飲めない人。そして割と酔っぱらう感覚になれる人。これは同好会結成だ。
  • 「ソフトドリンクで酔っぱらう会」
  • みんなノンアルコールで何か話すテーマを決めたりして盛り上がる
  • ほんとはお酒飲める人は不可
  • ノンアルコールだけどさっぱり盛り上がれない人も不可
  • お酒飲んだら退部
  • お酒飲めるようになったら退部
  • ソフトドリンク一気もやる(アルコール一気はだめですよ)
  • もちろんどこもきつくないのでみんな成功、盛り上がる
  • 「今度はジンジャーエールいってみようー!」とかあおったり
  • 二次会はケーキ屋さんとか
実際誰も飲める人がいないのに異様な盛り上がり。みんな酔っぱらっているように見えるが実はお酒ゼロ。こういう会いいんじゃないでしょうか。お酒飲めない人の受け皿になりたい。ケーキ同好会とかでもいいな。糖分で酔ったり。ともあれこの会の趣旨に賛同してくださる方はこちらにサブジェクト「ソフトドリンクで酔っぱらう会」でメールください。
8月7日 ごきげんよう。耳に細菌でも入ったのか、めまいがするまつもとです。きっと耳掃除のしすぎだ。
だいたい夏の営業前半が終わりました。たいへんでしたがとても楽しかったです。2,3日は小倉高校の生徒さんと楽しくやりました。みんなおつかれさま。5日は鹿児島ガイダンス。今までにない感じでたくさん受験生がきてくださいました。きっと在校生に頼んだおかげだ。ありがとうー!今回はとても忙しく、いったかいがありました。
ついでなので指宿に行ってきました。砂むし風呂は別に温泉があればいいような気がしました。でも開聞岳はすごくきれいでした。あと唐船峡で回る流しそうめん食べてきました。あれ最高ですよ。こっちで食べられるところ、誰か知りませんか?回るやつ。
めまいがするのに、帰ってすぐに「DEATH NOTE」12巻通し読みしてしまいました。これはすごい。何がすごいってあんなに字の多いまんがはじめてみましたよ。でも最高におもしろい。個人的にリュークが大好きです。小畑健は絵がうまいですねー。よくあれで週刊連載できたな。

かみなりさまは一応お天気の神様なんですよね。少なくとも別に神様がいて、かみなりさまはその手下という話は聞いてないように思えます。
でもかみなりさまは鬼です。雨降らせてくれたりするのに。洪水になったりしますが、そういうときにはかみなりさまじゃなくて、疫病神とかそういうのがからんでいる気がします。いいやつなのに鬼です。
そのスタイルも虎皮のパンツ一枚です。まあ背広とか着てても困るのですが、もうちょっといいもん着せてもらってもいいような気がします、雨降らせるのに。あまつさえ食べ物がこれです。
「へそ」
神様はもうちょっといいもんふつう食べるでしょう。少なくとも人間なみの。なのにかみなりさまはへそをとって食べます。これでは妖怪です。だいたいへそっておなかいっぱいになるのかとか、でべそじゃない人はとれないのかとか、いろいろ疑問がつきまといます。それに自分で調達するんですよね。もっと手下にやらせてもいいのに。
もうちょっとかみなりさまの待遇を改善する必要があるような気もしますし、いいものを食べさせてへそから卒業させる必要もあるようです。雨を降らせるという重要な役回りなのに、このままでは後継者の問題も出てきます。だいたい上司って誰なんですかね。早く何とかしてもらいたいです。そうすれば僕がレジャーの時に雨を降らせられるということも少なくなるんじゃないかと思いました。
7月24日 ごきげんよう。ひちょりの変装に感動するまつもとです。というかあいつの正体がピッコロなんじゃないか。あれは特殊メイクじゃなくて、普段の顔が特殊メイクだとすると納得もいくのですが。
しばらく更新あきました。オープンキャンパスに向けて忙しく働いていたからです。少し体調も悪くなったし。それもようやく終わりました。大変でしたが、たくさんの受験生のみなさんに参加していただいて、本当にうれしかったです。ありがとうございました。当日になってはじめて聞いたよ!みたいなことが多くて、いろいろな人にご迷惑をおかけしました。
昨日までがまんしてきたので、今日CDたくさん借りてきました。aiko「雲は白リンゴは赤」がやばい!これはすごくいいですよ。ポップスの王道をちゃんと歩ける人は限られますが、aikoはその一人ですね。いつも思うんですが、aikoのステージでの不思議なダンスがまたすごい。酔拳のような足運びとボディバランス、かつオーディエンスとバックを盛り上げながらリズムにも乗ってる。あれを会得したいです。

阪急と阪神が経営統合しましたが、あの球団は阪神タイガースのままでいけそうでよかったです。そうえいば30億円払えというところに球界のエゴが見え隠れします。どうなりますかね。
ところで仮に名前が阪急タイガースになったら、やっぱり球団歌は宝塚歌劇団が歌うのかなあと思いました。むっちゃレビュー風に、縦縞のユニフォームに後ろに豪華な羽根飾りをつけた歌劇団の人が、宝塚風の球団歌を歌うのです。
しかし六甲おろしの曲で、これまでの宝塚の演目を適当に並べて歌詞を作ってみると、
春の踊り 花と夢と愛と
霧深きエルベのほとり マイ・シャイニング・アワー
たとえば それは 瞳の中の嵐のように
エールの残照 TAKARAZUKA・オーレ
スカイ・ハイ・スカイ サマルカンドの赤いばら
風と共に去りぬ
意外にいけるような気がしました。ラ・パッション!
7月13日 ごきげんよう。あべなつみ「ザ・ストレス」はだめなんだよ、と誰かからこんこんと諭される夢を見たまつもとです。何を暗示しているんだ。
ここにきて体調が悪くなりました。うーしんどい。今年は大丈夫だと思ったのに。また一番大事なときに。早く治らないかなー。そんな体調で昨日は基礎演習の発表会の司会をやりました。きつかったですがなんとか乗り切りました。お手伝いしてくれたひとたちのおかげです。発表された1年生のみなさん、おつかれさまでした。今年はたくさんの人がきてくれてよかったです。
トップランナーSOIL&"PIMP"SESSIONSが登場。すぐにCD買ってきました。SOIL&“PIMP”SESSIONS「PIMP OF THE YEAR」。CMに使われているらしい「SAHARA」が入ってます。アッパーな曲ばかりかけたら作業が早く進まないかなあと思っています。ソイルは3枚買ってきましたよ。

先日はウィンブルドン男子決勝を見ていました。フェデラーもナダルもほんとに熱かった。超一流の技術と精神のぶつかり合いはほんとみててすばらしかったです。今までテニスはノーマークだったのですが、これからみていこう。
ところでウィンブルドンのセンターコートは、1年で2週間しか使わないらしいですね。それで相方がいいこといいましたよ。
「ムラカミファンドならすぐ上場しろっていうよね」
そうですね。絶対出資した時点で、株式上場の提案がくるでしょうね。「こんなにすごいブランド、すごい施設があるのにもったいないですよ」「ファンのためを思えばこそ、優良資産をもっと活かす提案ができると思うんです」「僕はね、ほんとはテニス大好きなんですよ」とかいいそうです。
人にはいろんな人がいて考え方があるとは思いますけどね。ああそういえば新潮文庫の100冊がでてました。夏に100冊読むのってすてきですよね。おすすめは小川未明「赤いろうそくと人魚」です。(暗示的オチ)
7月8日 ごきげんよう。ユニフォーム忘れたダルビッシュ快投。ただの忘れ物大王のような気がするのですが、実力があるから大物とかいわれる。忘れ物をぼやかすためだけに大物になりたいまつもとです。
今週もよく働きました。がんばった。進路指導担当者懇談会はなんとか終わり、第1ラウンド終了。今日第2ラウンドが終わり、来週は基礎演習発表会の司会です。みんなきてね。
CD飼いました。買い忘れていたParis Match「after six」。うわむちゃくちゃいい。リリースは遅くてもできるものは極上ですからいいですね。当分はこれで過ごせそうだ。

昨日は七夕でしたね。こちらは昨日は晴れていたので、織姫と彦星は逢瀬を実現させましたか。というか神様もいい加減許してあげればいいのに。いくら仕事さぼったからって罰の期間が長すぎるよ。恩赦恩赦!
この七夕イベントですが、もうロマンチックが止まりっぱなしの僕としては織姫彦星の気持ちよりも、橋を架ける鳥、かささぎのことを考えてしまいます。もちろん何かの力は神様からかかってるのかもしれませんが、「おりひめ〜」「ひこぼしさまぁ〜」とかいって駆け寄る間に、かささぎたちはむぎゅむぎゅ踏まれているわけです。「あいたかった…」「わたくしも…」とか抱き合ってる最中も踏まれっぱなしです。僕がかささぎなら、そんなことするのは岸に戻ってからやってくれとかいいたいです。
でも七夕は雨だとその逢瀬イベントは中止です。そうするとかささぎも踏まれずにすんで、巣で「今年はふまれずにすんだねえ」とかいいながら、家族団らんでお茶とか飲めるでしょう。どうせあの二人は自分たちが渡れる橋も架けられないんですなら、短冊に書かれてる願いとかも叶えられませんよ。ということで僕は別に七夕は雨でいいと思います。
7月1日 ごきげんよう。バーゲンに行ってきたまつもとです。カッターシャツ買いました。あとバーゲンになってない傘とか。
もうすぐ雨がじゃんじゃん降ってくるんだと思います。風がそういってます。そうなる前に家に帰っておきたいのですが(もちろん休日出勤中)、いろいろやることがあって無理っぽいです。はやくがんばろう。
学部の営業担当の僕にとって、7月は5日の進路指導の先生方との懇談会、8日のプチ・オープンキャンパス(相談コーナー)、そして22,23のオープンキャンパス、その他細々と一番忙しい月です。体調だけは維持するようにがんばらないとですね。ああ、お知り合いの人で受験生がいらっしゃいましたら、ぜひオープンキャンパスにくるようにすすめてください。詳細は経済学部ホームページで。
CD買いました。nirgilis「BOYS」。こりゃいいですねー。アッチュの歌い方はくせがあってはまります。最近はくせのない歌い方をするディーバとかが多すぎますって。シングル曲2曲は名曲、その他もかけてて楽しいです。

この間ゼミで問題集みたいなのの答え合わせをしていたのですが、ゼミ生に一人一人答えを聞いていくわけです。僕「じゃあ次(2)、○○(ゼミ生)、どないや?」ゼミ生「エ」僕「よっしゃ!」みたいな感じで。それを続けていくとたまに、「それでは次2番、ん〜○○!」とか「この(2)は難しいな、ん〜どや!」みたいに、妙なためを作ってあてたり効いたりしている自分がいました。そう、この人のようです。
「児玉清」
アタック25の人間国宝、児玉清。独特の話術と間の取り方、抑揚、パネルの取り方に対する玄人っぽい指摘、そして全体に漂う無駄な力。なにもかもがナンバーワンでオンリーワン。もっと児玉清っぽくやればよかった。
  • 「じゃあ次の問題です。○○!」「イ」「その通り!!」
  • 「どんどん参りましょう。次の問題です。ん〜△△!」「ア」「う〜ん!(びーっ)これはオだった!」「あー…」
  • 「問題も中盤を過ぎました。冷静かつ大胆に参りましょう次の問題です、ん〜□□!」「オ」「結構!」
  • 「この問題は配点が高いですよ。勝負を左右するこの問題、いきましょう。アタックチャァァァァァンスッッ!!」(拳をがんがん揺らしながら)
  • 「最後の問題です。※※、ラストコール!
6月28日 ごきげんよう。井筒屋(地元のデパート)のポイントお得セールにさそわれていってみたら、買った品が対象外だったまつもとです。相方はよりしょんぼりしていました。
このところ晴れたり雨が降ったり。こういうときはみなさん体調に気をつけてくださいね。って僕に言われたくないですかね。僕はここのところ体調はOKです。やはり漢方薬が効いているッ!
EGO-WRAPPIN'「ON THE ROCKS!」聴きました。うわーこれはいいですね。正直前作「merry merry」はあまりよくなかったのですが、元に戻ってくれてうれしいです。もっとジャズ・ブルーズでもりもり突き進んでいけばいい。
たまには本のご紹介でも。松尾睦「経験からの学習−プロフェッショナルへの成長プロセス」。いちおう僕と同じ研究分野で、「組織と技能」も参考文献にあがっているのですが(ありがとうございます)、なにぶん学者として位が違うので。うーんすばらしい本です。僕も勉強しますので、みなさんもぜひお手にとってみてください。

モノレールの中つり広告で、結婚式場ができたよというのがあって、「ウェディングガーデン誕生!」とか「ウェディングガーデン、劇的OPEN!」とか「ウェディングフェスティバル in summer」とか、景気のいい言葉が並んでいました。僕がああいう広告業者になったら、できあがった広告の言葉を全部ネガティブな方向に変えてやるのに。
  • ごくふつうの庭誕生!
  • これといって特徴のない庭、なにげにOPEN!
  • ウェディングガーデン、虚無的閉鎖!
  • ウェディングガーデン、CLOSE!(forever...)
  • ウェディングレクイエム in summer
  • ウェディングヴァイオレンス in 永久凍土
  • ウェディングテロリズム in 地獄の一丁目
あとその庭とかフェスティバル自体に「THE END OF THE WORLD」とか「炒めすぎたもやし」とか「呪いの日本人形」とか名前をつけるのもいいですね。「『呪いの日本人形』で一生忘れられない結婚式を!」みたいな。ほんといろんな意味で忘れられなさそうです。
6月24日 ごきげんよう。ビジネスジャンプの表紙に、本宮ひろ志「昼まで寝太郎」が出ていて、そこに「俺が漫画日本代表!!」って書いてありました。悪いけどそんな人が代表なのは嫌なまつもとです。それともすぐにばてる本当の代表への皮肉だったんでしょうか。
昨日は朝にブラジル戦をみました。日本負けましたね。悪いですがこれで落ち着いてW杯もみられます。もうなーなーいうのもやめて、ドナドナとか流せばいいのに。
冷たいようですが僕は日本代表は応援してJリーグを応援しないのはどうかと思っているので。民放もおいしいとこだけとって、Jリーグはシカトですよね。全然講義に出ずにテストだけ受けて単位とる人みたいな感じで。もっとリーグから応援してあげないと。ホークスの大ファンで、川崎や松中が出てるから野球日本代表を応援する、という人は正しいと思います。
今日は宇多田ヒカル「Wait & See」を聴いていました。たまには痛さもいいよね。そういえば「ULTRA BLUE」いいのかなあ。

トップランナーに先日その、宇多田ヒカルが登場しました。ロングトークははじめてだそうで。でものすごい人生を送ってきたみたいですね。よくまともな人間に育ったもんです。おもしろかった。
でうただの好きなものは「砂漠」なんだそうです。かなり衝撃。その思い入れをどしどし語るうただ。熱い。僕もいろいろ好きなものがありますけど、うただを見習ってこれからは堂々といおうと思いました。
好きなもの?必殺シリーズですかね。特に新・必殺仕置人です!演技も完璧、仕置もドラマチック。最高の時代劇です!
…これは今ならともかく、結婚する前はだめだ。そうか、うただも結婚してたからだ。やっぱり結婚する前は美術鑑賞とかにしておいた方がいいのかもしれません。思いがけず社会の暗部への入り口を見たような気がしました。こんなことに思いを巡らせなくてももういいのだとようやく気づきました。
でも横では相方が雑誌のモテるヘアスタイルを眺めながら、マッシュボブについて、「これってモテ系なの?違うよね?」などと息巻いていました。それももうやらなくていいことではありますね。
6月19日 ごきげんよう。本館のトイレにウォシュレットが入っていてびっくりするまつもとです。いいなー本館。3号館にもぜひ!ぜひ!ちなみにウォシュレットは商標ですが、この大学ではもうそれ自体を指しているということでいいでしょう。
更新あきましたね。公私ともにとっても忙しい。そんな中で先週末は学会出張で東京に行ってきました。旅費節約のためうまくここに調査を入れたのですが、学会の方に気が回っていて、インタビューなのにボイスレコーダーを忘れるという失態を演じたり。よっぽどアキバに買いに行こうと思いましたが、Palmで代用できました。便利だPalm。よみがえれPalm。
先週末は九州国立博物館にいってきました。朝早く起きて電車を乗り継いで、開館前につきました。しかしもうすでに列ができてました。意味ないと思いましたが、やはり後半あたりからは落ち着いてみられるようになりました。琉球展は新しく認定された国宝もあり、とてもよかったです。
九州国立博物館は太宰府天満宮に隣接しています。やっぱり学問の神様ですからね。しっかりお参りしておきましたが、W杯に合わせておみくじの色をサムライブルーにしたり、いろんな種類のお守りを用意したりと、さすがの商才。学問の神様だなあと思いました。
そのあと久留米の石橋美術館に。東京の方にはブリヂストン美術館の方が有名かもしれませんが、こちら久留米には石橋財団が作り上げた楽園がありました。庭園とかもすごい広くてきれい。街の荒っぽさと比較してまさに楽園です。現在は50周年記念の展示会を。これがものすごく充実していました。石橋・ブリヂストン両方の美術館の有名な収蔵品を一挙公開。こんなにおなかいっぱいの企画展示ははじめてかも。海外の美術館に行ったような。それプラスみたことある日本画家の作品がたくさん。大満足でした。お近くの人は絶対今の企画展に行っておくべきです。
あせだくになってつたやにいったのですが、その割にはGAKU-MC/桜井和寿(Mr.Children)「手を出すな!」以外は借りたいのが無くて、手ぶらで帰りました。ちょっと端境期に入ったのかな。いやそうでもないか。nirgilis「BOYS」チャットモンチー「耳鳴り」が控えています。楽しみ。nirgilisは新曲「24サーチライト」をCDTVでやってましたが、間違いなくいいです。

ラーメン屋さんで時代劇を見ていて、中途半端な時代劇っておもしろいなーと思いました。時代考証がさっぱりな時代劇。
  • 「殿、あやつは闇に葬るべきでは」「それでOKじゃ」
  • 「敵討ちなら別に斬ってもよくね?」「奉行所ににらまれないかな?」「ノープロっしょ」
  • 「そのようなことをして大殿様がなんとおっしゃるか」「じゃあ携帯で聞いてみるわ」
  • 「あやつら、いったい何者でしょうか」「ググってみたら出てくるかな」
  • 「ひかえい!このお方をどなたと心得る!」「家柄で不公平があるのはいけないと思うんだ」
  • 「やむを得ん!迷わず地獄に堕ちるがよい!」「暴力では何も解決しないよ」「つーか弁護士よんでくれよ」
  • 「私はこの瓦版屋の居候だ」「まじ?その年でニート?ちゃんと働けよ」
  • 「オレは天下の風来坊だ」「それ職業(笑)?じゃあオレもそれでいいわ、働きたくねーし(笑)」
6月8日 ごきげんよう。ELTって持田が赤いワンピを着てエスカレーターで歌うっていうプロモありましたよね?今FictionJunction YUUKAが全く同じようなプロモを作ってます。ビクターにしてみればそういう位置づけなのかなと思うまつもとです。がんばってほしいですね。
研究室に冷房が入るようになってうれしいですが、同時に九州が今日梅雨入りしました。今外は山のように雨が降っています。ざぶざぶ降ってます。どうなっているんでしょうか。こっちは雨だけじゃなくて突風が吹いてます。あれがしんどいです。傘が壊されそうになります。
CD買いました。レミオロメン「HORIZON」。うわ、これもすっごいいい。シングルはあまりギターバンドっぽくない曲やバラードが多かったのですが、アルバムは「スタンドバイミー」とか「シフト」とか「明日に架ける橋」とか、軽快な曲が多くて大満足です。まだ映画の主題歌とかでどっさりもうけるよりも、元気にやってほしいですね。

この間相方とそのお母さん・妹さんを連れて、広島市民球場に行ってきました。もちろん広島戦を見に行くためです。プロ野球と経営学を愛する人間としては、広島を応援すべきだというのが相方の持論です。だんだん野球おやじ化してきています。
市民球場は確かに古い球場ですが、内野の椅子はまあまあ座り心地もよく、何より独特の雰囲気がすごくいい感じで。神聖なオーラを感じます。建て直しがあまり前に進んでいかない気持ちもよくわかります。そこにカープファンがぎっしり詰まって。感動しました。そして広島の応援はすごかった。一心にヒットを願って立ったり座ったりする。あれは迫力ありますねー。
そしてグッズがすばらしい。あれがあんな形(露天みたいな感じ)で売られていること自体、フロントのやる気のなさが感じられます。さすが金本を放出した球団。あんなかっこいい&かわいいグッズみたことないですよ。Tシャツもベース投げはなかったけどオリジナリティあるし、赤と白のコントラストがしぶい。カープ坊やは間違いなく12球団一かわいいマークですよね。もっとどしどし売ってほしいです。ぜひこの大学で広島出身の方は、まじめにスポーツビジネスを勉強・研究して、カープをスポーツマネジメント的にも一番の球団にしてほしいと思いました。まあ現場はやる気があるんでしょうけど。
5月27日 ごきげんよう。えびちゃんて友里・英里の双子なんですよね。世が世なら大喬・小喬だなあと思うまつもとです。わからない方は今すぐ30巻(コミックスは60巻)買って通し読んでください。
しんどい今週をなんとか乗り切って、今日はちょっとゆっくり寝るぞーと思ったら、なんだか早く目が覚めてしまいました。年かな。ということで早めに学校にきている次第です。10時から大学生協の総代会があります。天気はとっても悪いです。
ゼミ生からHY「Confidence」借りました。これはちょっとよすぎませんか。友達から借りるとただですが、これは買っておこう。HYってまだインディーズなんですよね。きっと沖縄を離れるのがいやなんでしょうね。なんというか、これだけストリートなのに、沖縄のリズムがあるようで、とてもやすらげます。たいていのいいアルバムでは歌うために覚えようとするんですが、これはただ聴いてるだけで十分ですね。でも「4WD」とか「scene」とか歌いたい。(結局歌うのか)

フォーマルなプロフィールを作りました。今更何をえらそうにという感じですが、もちろん必要だからです。研究も営業もちゃんとやってるからですが(アピール)、先方にお願いやご連絡をして向かうと、最近よくこういわれるようになりました。
「ホームページみましたよ」
学部のホームページをみていただいたときには問題ないのですが、たいていはこちらまでたどりつかれるようです。そうなるとこのページにはこのやさぐれた日記などちゃんとしたコンテンツがなく、ごらんになった方はたいてい上記の台詞を笑いをこらえながらおっしゃることになります。上の台詞は正確には「ホームページみましたよ(笑)」です。むしろ誇らしいことなのですが(誇らしいんかい)、このページだけしかごらんになってない方は、「ところで先生のご専門は」というご質問もされ、まさに本末転倒みたいな感じになるわけです。これはこれでまたおいしいのですが(おいしいんかい)、やはりお仕事の支障になってはいけないということで、ちゃんとしたやつもつくりました。ご活用いただければと思います。まあそちらに便利なだけで、僕がやさぐれていることであるとか、このページがあほなことはまったく変わらないのですが。
5月23日 ごきげんよう。サッカーW杯まであと1ヶ月を切りましたが、毎日テレビに映りたいだけのにわかサポーターのみなさんがにいっぽにいっぽと盛り上がっているのを呆然と眺めているまつもとです。オマエら絶対ヤナギサワとかどうでもええやろとしか思えない人たちの熱狂をみていると殺意ほほえましいです。僕はJリーグもしっかり見ますよ。
先週から忙しい日々が続いていて僕の自律神経も弱り気味なのですが、いい漢方薬を見つけてもちこたえています(爺)。あとは肉体的疲れか。最近サラダたまねぎをぽん酢で山のように食べることにはまっています。もう血液もさらっさらになるってもんです。おろしにんにくを入れて、かつおのたたきかつおなしみたいにして食べるとうまいぞ!カウボーイ・ビバップに出てくる「特製青椒肉絲」に通じますねこれ。
CD借りました。風味堂「クラクション・ラブ」。すごい!これはすばらしい!あほなのになんてクオリティ。風味堂らしいスピード感とホーンアレンジ、そして渡の超絶ピアノ。完璧です。風味堂はもっとメジャーになっていいバンドです。福岡出身ですし応援しましょう。

成分分析がはやってるらしいですね。僕もやってみました。
松本雄一の73%は鉛で出来ています
松本雄一の13%は海水で出来ています
松本雄一の9%はミスリルで出来ています
松本雄一の4%は心の壁で出来ています
松本雄一の1%は成功の鍵で出来ています
そうかー鉛でできてるのか。重いなー。1%でも成功の鍵と理論があることにびっくりしました。よかったよかった。他の成分分析もやってみましたよ。
スタンド成分解析機
松本雄一の91%はトト神で出来ています
松本雄一の7%はサーフィスで出来ています
松本雄一の2%はウェザー・リポートで出来ています
…トト神の成分多すぎる。未来は予知できないけどまんが好きってことか。

B型成分解析
松本雄一の74%はイタズラ心で出来ています
松本雄一の9%はアナーキーで出来ています
松本雄一の8%は気まぐれで出来ています
松本雄一の7%は内気で出来ています
松本雄一の2%はTバックで出来ています
…Tバック以外意外に当たってそうなきがする。社会に適合する範囲でいたずらしていこうと思います。

EVANGELION解析
松本雄一の95%はあなたは死なないわ…私が守るもので出来ています
松本雄一の3%は洞木 ヒカリで出来ています
松本雄一の2%は鈴原 トウジで出来ています
…守ってくれそうでうれしいんですが、誰が守ってくれるんだろう。

Mr.children解析
松本雄一の96%はeverybody goes -秩序のない現代にドロップキック-で出来ています
松本雄一の4%はinnocent worldで出来ています
…あまりロックな人間ではないんですが、気持ちだけはもっていたいと思います。

戦国武将解析
松本雄一の49%は直江信綱で出来ています
松本雄一の39%は柴田勝家で出来ています
松本雄一の7%は明智光秀で出来ています
松本雄一の5%は織田信長で出来ています
…というかみんな非業の死を遂げているんですが。やっぱりいたずらとかロックはやめておきます。
5月15日 ごきげんよう。ブラウン監督、ベースを投げて退場。サンデースポーツで映像をみましたが、すごかったですね。もう「オレは退場になるぞジョジョォーッ!!」って感じの。さすがマイナーで退場歴22回。ほんとに広島が優勝するような気がします。まつもとです。お元気ですか。
いまいち体調がよくないですね。うーん。でも週末は出張に行ってきました。今日は学会の部会での発表だったのですが、新幹線の中で少しPPに書き加えたその最後のスライドが蛇足でした。ここでずいぶん物議を醸してしまって。やらなきゃよかった。別に付け足す必要はなかったんだ。大学院時代の師匠と会話していて、僕がこうしたい、みたいなことをいうと、かなり嫌な顔をされてしまいました。いつもにこにこな先生なのですが、そのときはゴーヤを食べて顔をしかめる、みたいな。今でもあの顔が目の前でぐるぐるしています。いつになったら僕は喜んでもらえるような研究ができるんだろう。
翌日はヤクルト×オリックス戦をみてきました。ヤクルトには高校の後輩(知らないけど)の岩村・宮出、愛媛出身の藤井と、愛媛出身の選手が多いのです。オリックスの先発おば様が大乱調で1回持たずにマウンドを降りて、試合的にもさっぱりだったのですが、間近でヤクルトの応援の東京音頭をみられたのはほんとよかったです。僕も帽子で参戦しましたが、いいですねあれは。うどんとか食べながら見ていました。途中からは2階席最上段で観戦。今回は正直どっちが勝ってもいい試合(もちろんヤクルトが勝つにこしたことはないのですが)ので、何の緊張もなく、日当たりのいいスカイマークスタジアムで、ゆーっくり見られました。こういうのもいいですね。
CDTVでスガシカオ「19才」が7位に。カトゥーン効果ですね。しめしめ。でもカトゥーンファンは「スガって結構いいんじゃない?」とか思って、「19才」を買うのかもしれません。そしてイメージが違ったりして。ほんとは全部いいんですけどね。アルバムにはずれはないです。

「虎穴に入らずんば虎児を得ず」って言葉がありますが、子トラがほしい場面ってどういう場面なんでしょうか。虎の穴の中に財宝とかあるんならまだしも、子トラて。手に入れて喜べるのは動物園だけではないでしょうか。これ言い出したのは班超っていわれてますが、この人が動物園の人とかなのか。それとも班超の田舎では虎の穴の中になんかあるんですかね。
そういえば今交流戦ですが、阪神にあてはめるなら、やっぱり村上ファンドはこういう考えで阪神株を買ったのかなあと思ってみましたが、じゃあ子トラにあてはまるものはなんでしょうか。鳥谷?もうわやです。
5月6日 ごきげんよう。臥薪嘗胆の意味で、科研費の不採用通知を壁に貼っていたのですが、それをシュレッダーで始末したまつもとです。ざまみろこんちくしょ。アリアリアリアリアリアリアリアリ…アリーヴェデルチ!(さよならだ) でもちゃんと研究はしないといけません。がんばらないと。
今日もGWですが研究室に来ています。何しろ雨ですからね。どこにいくってどこにもいけねえよという感じなので。なんだかんだで来週からは出張が続きます。体調を崩さないようにしないと。今は少ししんどいです。休んでばかりなのに。
CD借りてきました。Mr.Children「I Love U」。今更な感じですが、JCDで「MR.CHILDREN DOME TOUR 2005 "I LOVE U" ~FINAL IN TOKYO DOME~ 」が少し流れて、超かっこよかったので。「Worlds end」いい歌ですね。

夕方に相方とさんぽにでかけました。つたやにいって帰ってきたら、知り合いに会いました。でふと気づいたのですが、ちょうどこのときたこ焼きの話をしていたのです。そう、前回道すがら迎先生にあったときも、たこを最初に食べた人はすごいとかいう話をしていたのです。
これはひょっとして僕の新しいスタンド能力なんじゃないでしょうか。「たこの話をすると知り合いを引き寄せる」という。これは僕の呪われたスタンド能力:「イベントに雨を降らせる」「猫に嫌われる」とかに比べると便利ですね。もし道でちんぴらにからまれたときも、「ちょっと何分か、たこの話していいですか?」「なんじゃとこりゃ!」「いやいやだって、たこって足が8本あるんですよ?」「8本あるんじゃこら!」とかいっているうちに誰か知り合いがやってくるので、ポリスを呼んでもらえばいいのです。
それを検証するためにあえてたこの話をしながら歩いていると、帰りのバスを待っている先生に出会いました。やった。こりゃまちがいないよとか思っていたら、また違う人に出会いました。今度は高校の友人みやさんについて話していました。ひょっとするとみやさんがたこが好きかどうかを議論していたらより効果的なのかも。この能力、ものにしたいッ!!
4月30日 ごきげんよう。AAA「Shalala キボウの歌」石田衣良作詞らしいですね。詞の感じからいえば石田衣良ええしのぎしてまんなあという感じがするまつもとです。
GWまっただ中ですが僕は大学にいて、いろいろ考えています。火曜2限にあるはずの大学院の講義が、誰もとってくれなくて閉講になってしまいました。へこみつつ何が悪かったんだろうと反省する反面、これで講義期間中もまとまった時間が研究にとれることにもなるので、しっかりいかしたいとも思います。しっかりせな。
この間ゼミコンパがありました。あまり人が集まらなかったので気楽で、2次会のカラオケでは好きなように歌ってしまいました。誰でもメンツによっていくつか歌う曲に封印をしていると思いますが、年齢差があるとその封印も多くなります。そのうちの1つ、「みんなが知ってそうな最近の曲しか歌わない封印」を1レベルはずしてみました。楽しかったです。
ところでゼミ生がスピッツを歌ってました。やはりベストの影響なのでしょうか。僕とかはちょうどあいつらくらい(大学生)でスピッツでしたが、あいつらは「小3くらいですかね?」っていってました。小3!!スピッツが小3ッ!?

この間道を歩いていると、子供がお父さんにかめはめ波を撃っていました。もちろん出てないんですが、お父さんは「うわあああ」とかやられていました。よくある親子の風景だと思いますが、あれでいくら子供が攻撃しても「そんな攻撃は効かん」と言い張るお父さんだったらどうなんだろうと思いました。
子供はいくらやってもお父さんはやられてくれず、「どうした、もう終わりか」などというわけです。子供は自分の攻撃は効かないんだと無力感を味わうわけですが、そこからどうするのかと。たとえばそのあとすぐ小学校に入って、勉強で先生にほめられたら、そちらがおもしろくなって勉強がどんどん身につくかもしれませんね。
でもそこで「僕はなにもできないんだ」とか思われるとなんとも扱いにくい子供になりそうです。無力感がよくない方向に行くケース。または本気でお父さんを倒そうとして、危ない武器を持ってくるとか。それがクリティカルヒットしてしまったりすると、ワイドショーを賑わす事件になるのかもしれません。やっぱりやめた方がいいのか。
でもいっぺんまったく効かないのを泣き出すまで繰り返して、「泣いてもオレは倒れんぞ、もう攻撃はないのか」とか勇壮に言い放ちたい気持ちもあります。行動には出さないまでも、そんな気持ちは大事にしたいと思います。この気持ちが人生の何かに役立つような気がするんですが、何に役立つのかはわかりません。
4月29日 ごきげんよう。資生堂 TSUBAKIのCMで、最後に商品名の字幕が出ますが(このページの下の方に出ます)、それがとても横溝正史の映画っぽい描き文字に見えるまつもとです。ああかかれるとどうしても、登場する6人の女優が椿の伝説になぞらえた形で一人一人惨殺されるというストーリーを描いてしまいます。
ようやくGWに滑り込みました。これでひといきつけるな、やれやれだということでこちらも更新しています。出張続きの3月に比べると肉体的には楽なんですが(でも体調は悪かったです)、久しぶりの講義と新しい環境(人との出会い)への適応ということで気疲れがします。ようやく慣れてきたかな。
最近ジュディマリが今更ブームです。JUDY AND MARYCOMPLETE BEST ALBUM 「FRESH」を聴いてます。「自転車」ってものすごいいい歌ですよね。「クラシック」も。 モノレールから降りて「自転車」を頭の中で歌いながら体をスイングしていると、一緒に飲みに行ってた学生が「せんせ大丈夫ですか!?」とびびっていました。脳内で歌うのは状況を考えようと思います。
GW中はたぶん複数更新があると思います。必要のないときに更新が多くなる、みんなが幸せなとき(GWとかクリスマスとか)に更新が多くなる。それがウェブサイトってもんだろ?(違います)

お近くに住んでる人はご存じと思いますが、実は福岡歴史の町・忍者の村があるんですよ。びっくりです。忍者村は遠いところにあるもんだと思っていたのに、こんな近くにあったとは。いってみたいですね。ネットで発見した相方はそれを見ながらこうつぶやいていました。
「みんな忍者になりたかったんよ」
こういうこといいだすのはうちでは主に僕の役回りかと思っていましたが、あちらからの突然のコンフェッションにちょっと面食らいました。でも相方は「実は高跳びのトレーニング(成長の早い木を飛び越すやつ)もやってみたことがある」とか「あと超能力者にもなりたかった。高校生くらいには使えるようになるんじゃないかと小さい頃は思ってた」などと続けます。未知の能力へのあこがれ。小さい頃はそう思いますよね。僕も高跳びはやってみましたが、木が育ちませんでした。
でもみんな忍者好きだとしても、かといって誰も忍者になって何をするのかというところまでは考えが至ってないと思います。忍者がやることは隠密と戦闘です。正直きつそうな仕事だし、いつまで続くかもわからないし。そんな仕事にするまではいかないが、忍者としての能力は身につけたい。でもその能力はなんだかわからない。忍者はモラトリアムの象徴だと思いました。そういうのを長期的に考えていくのがキャリアデザインですよ。
あと僕は忍者の村の近くにある元寇防塁もみてみたいです。防塁に座ってぼんやりしたいです。
4月14日 ごきげんよう。カトゥーンのデビュー曲「Real Face」スタンドの名前っぽいなあと思うまつもとです。「すべての女性の視線はオレに集まるッ!『リアル・フェイス』ッ!!」とかね。そういえばカトゥーンていう名前もスタンドの名前っぽい。ああ、カタカナで書くのはもちろんファンにかぎつけられないためですよ。
新学期本格的に開始ー。カリキュラム説明会、クラス別交流会は1年生とふれあういい機会でした。ドッヂボール大会で監督気分を味わえました。ビリから2番でしたが楽しめました。1年生のみなさん、大学生活を楽しんでくださいね。
新しいゼミ、基礎ゼミ、夜間基礎ゼミの人たちとあいました。みんな楽しく講義ができそうな感じでした。みんなよろしくねー。忙しい毎日ですが、充実できるようにがんばりたいです。この決意を7月まで維持したい。木曜日は午後に非常勤を挟んで1日3こま。まだ慣れてないのもありますが、とても疲れました。

冒頭で取り上げた「Real Face」は、作詞がスガシカオ、作曲がB'zの松本孝弘という、通常なら一生出会うことのないであろう2人のコラボです。それはそれでいいとは思うのですが、一人メンバーの中にラッパーがいて、微妙なラップを入れています。明らかにスガの意図とは反した感じで。スガ部分の歌詞は相変わらず悲しげな感じなのですが、松本孝弘のメロディとあいまって、全体的にずいぶんアイドルっぽく仕上がっています。いくら気さくなスガとはいえ「おいおいなんだよそのラップ」とか思ったんだと思います。
でスガ自身の曲は、この間の「奇跡」とかはスガじゃないんじゃないかと思うくらい前向きな曲で高校野球のテーマにも使われているのですが、今度の新曲「19才」はすごくディープで、犯罪っぽいPVといい、スガの暗黒面が色濃く出てるっぽいです。やっぱりあれはスガの苦悩が出てるんじゃないかと思いました。やはり苦悩してこそスガだ。そんなスガが大好きです。
4月8日 ごきげんよう。「ウクレレ ウルトラマン」が気になるまつもとです。その名の通りウルトラマンの曲をウクレレで弾いてるだけらしいのですが、ジャケットがなにがなにやらさっぱりわからなくていいですね。
ああ新学期ですね。僕もこの大学にきて6年目ですか。たいへんだ。ということで新入生のみなさん、ご入学おめでとうございます。何の因果でこのサイトにたどりついたかは存じませんが、僕はこの北九大のやさぐれ教員まつもとです。いつもこの世の闇を背負って生きていますが、意外にかわいいところもありますので、食べかけのチョコでもあげてみるといいと思います。よろしくお願いいたします。
僕は学部でもホームページ担当なのですが、今度経済学部のホームページをリニューアルしたんですよ。トップページはとにかくプロっぽくというコンセプトで、普段使わないロールオーバーとか使ってみたんですが、どうでしょうか。特別企画とかいろいろぶちあげてますが、いちばんのみどころ?はこのサイトと同じように、学部のおりおりの様子を適当にレポートしていくということです。デイリーポータルZみたいに気を抜いた感じでがんばれればいいなと思います。こちらも普段使わない写真とかいれていきますので、みていただけるとうれしいです。そして経済学部を受験生にお勧めすればいいと思います。(営業も担当してます)
この忙しいときに沖縄に行ってきました。那覇ははじめて。体調がすぐれなかったのですが、那覇の暑い空気を吸っただけで治りました。南の島に保養にいく意味がようやくわかりました。短い時間でいろいろみてきましたがとても楽しかったです。またいきたいので、もし沖縄出身かいったことがある人がいたら、おすすめスポットを教えてください
CD買いました。NIRGILIS「sakura」。どうもエウレカセブンの主題歌らしいですね。この曲はとてもいいんですがC/Wはいまいち。他の曲も聴いてみないとわかりませんね。

この間しんどかったときに焼き肉を食べに行きました。肉で元気になりました。1枚ずつゆっくり焼いて食べたので充実していました。ところで奥の座敷っぽいところで宴会をやっている人がいたのですが、何がおもしろいのかもうどっかんどっかん笑っていました。ああいうとき何がおもしろいのか気になりますよね。
その中にとても大きな声で笑う女の人がいました。店全体に響き渡る笑い声。それは別にいいのですが、何かの話題がツボったのか、息ができないくらい笑っていました。そうなると声を出さずに笑って、息を声を出して吸い込む、みたいな笑い方になりますよね。その吸うときに鶴のような声を出していました。
もう店中が突然の鶴の出現に騒然。明らかに狼狽した感じで鶴を探している人がいました。しばらく鶴は鳴いていましたが、やがてまた普通の笑い声に戻りました。その後は鶴は出てこなかったので、ひょっとしたらほんとに鶴がいたのかもしれないと思いました。焼き肉食べるんだ鶴。
   

Home