雑文(2002年度前期)

 

 かぜをひいたりしてどうにもだめでしたね。更新も滞りがちでした。だめなぼく!

 

 
8月6日 ごきげんよう。体重コントロール中のまつもとです。その割に何でも食べてますけど。(あかんやん)
人事管理・経営管理論は去年より出来が悪かったです。例外はあるにせよ、やはり出席のよい人は点もよいというあたりまえの結果になっています。来年からも出席は自由ですが、できるだけおすすめするようにしますね。通年の人は後期もありますが、これもできるだけ出てください。よろしくお願いいたします。
夏休みに入りました。といっても授業がないだけでぼくたち教員はこれからが研究活動本番といったところ。いろいろなものを放置していろいろな方面にご迷惑をおかけしているので、なんとかしないといけません。がんばりなさい僕。
基礎ゼミの合宿は参加者が少ないのでとりやめました…。ひとえに僕の人望のなさですが、残念です。あさってから3年生ゼミの方の合宿が始まります。たのしみです。
「美味しんぼ」を読み返しはじめました。今はさっぱりフォローしてませんが、初期は一話完結でとてもよみやすいです。1巻の山岡や栗田さんと今を比較すると夏の暑さも吹っ飛ぶ驚きが得られますね。体重コントロール中なのにグルメまんがは逆効果です。夜とかに読むととてもおなかがすきますよ。鰻とか食べてみたいです。
7月23日 ごきげんよう。真夏の暑さにクラクラ☆なまつもとです。こわれかけています。
人事管理・経営管理論のテストをしました。これから採点するのですが、なんかぱっと見出来が悪かったような気が…。なんか責任感じます。問題を持ち帰ってもらうのは復習のためですので、レジュメをよく見直しておいてください。
30人の調整もなんとか達成し、ゼミ合宿は8/8,9、基礎ゼミ合宿は8/20,21に決まりました。よかった。ゼミの方は貸し切りバスを借りることにしました。高めだったのですが生協のおねえさまのナイス交渉でなんとかおさまりました。ありがたいです。僕は「偶然集まった集団」というのがなんだか好きで、基礎ゼミを合宿に連れて行くのもそんな出会いを大切にするのと、ゼミが決まるまでは仲間やで、ということをこころにとめておいてもらうためです。去年と同じ壱岐になりましたよ。
みなさんはこれから試験シーズンですが、僕はこれから研究シーズンです。しっかりせな。とりあえず人間の部屋とは思えないこの研究室をなんとか掃除することからはじめたいです。人間に戻ろう。
7月12日 ごきげんよう。さらにかぜをこじらせたまつもとです。もう限界。限界LOVERS。
その限界の中人事管理・経営管理の授業を終えました。体調さえ万全ならもうすこしいい授業ができたのに、残念です。来週はテストですからしっかり勉強してくださいね。さっぱり出てないという人もあきらめないで。通年の人も今年は半期ごとにテストをすることにしました。
ゼミは卒論に向けての夏休みのミッションが定まり、休み前スタートという目標はなんとかクリアしました。あとは自分の研究だ。あさってに出張なのに、さっぱり身体が動きません。何もやってない…。
今日はもう夏の日差しです。ほんとうの夏が来た。せみも鳴き始めました。うれしくなります。
7月5日 ごきげんよう。かぜでふらふらのまつもとです。貧弱貧弱ぅ!
この2週間はちょっと忙しかったので、体調を崩してしまいました。はっはっは。もうポカリも飲み飽きました。熱は下がりません。この調子で講義をしてきました。終わったときはふらふらしてきました。
もうすぐ試験があります。試験日前後は猛烈に忙しくなっているおそれがありますので、質問にこられる方はお早めにいらしてください。事前にメールでご連絡いただければ研究室におりますので。わからないまま試験に臨まないようにしましょうね。さすがに試験にパスしないと単位は出ません。よろしくお願いいたします。
6月21日 ごきげんよう。うただのアルバムを買ったまつもとです。ヲー!
この2週間は日本代表の活躍で日本中が沸きましたね。まあいい夢見せてもらいました。決勝トーナメント進出は大収穫です。とるしえがいなくなってからの新体制がどうなるかで、ドイツでの成果が決まってくるでしょうね。でもサッカーの試合は生で見ると面白いということがわかったので、Jリーグも見に行きたいですね。
今議員がタイホされて話題になってますが、贈賄側の「やまりん」がかわいい名前なので悪い会社に見えません。というかそのへんにいそうですよね、やまりん。「山〜」というひとがいると、今ならもれなく「やまりん」と呼びそうです。「楽しいかい、やまりん?」「やまりんって呼ばないでください!」
ゼミでは卒論のテーマを決めてもらっているのですが、ゼミ生にコーヒーを淹れて「砂糖とかクリープとかいらへん?」と聞くのですが、これを一言で言い表せる言葉がないかなあと思いました。「もたぺき?」「ああ、僕砂糖ください」とか、「ぺむぴょ?」「いりません」「お、大人やねえ」とかいえると便利なのですが。何かありませんかね。
6月7日 ごきげんよう。夏服をどこにしまったか忘れたまつもとです。困っています。
映画はあまり見ないのですが、こないだ話題作「少林サッカー」を見ました。もう最高におもしろかったです。あんなに見終わったあとの爽快感がある映画もありませんね。何かあってへこんでいる方とか、やっぱり引き分けで喜んでいる場合ではないよ日本、とか思っている方はぜひみてください。思いを語り合いましょう。
来週は諸般の事情で休講にしなくてはなりません。なるべくやりたくないのですがごめんなさい。6月になってもしっかり授業に出ていただいているみなさんに感謝です。暑くなるとだらだらしがちですが、僕は夏が大好きなので元気にはなります。汗だくになりながらも伝えたいことがあるのです。組織文化とか賃金管理とか、地味なことばかりですけどね。
ゼミ生と話したのですが、お姉さんがまんが好きで、小さい頃お母さんに叱られて「まんがはあたしの心の友なんよ!」と逆ギレしたというエピソードに笑いました。いやまつもと、人のことは笑えません。もっと稼いだお金を貯金するとかすればいいのに、まんがばかり買っていますよ。最近は「機動警察パトレイバー」を読み返しています。イングラム乗りたいです。
5月31日 ごきげんよう。週末はまた友人の結婚式のまつもとです。
研究費でようやくパソコンが買える身分になった僕ですが、CD-ROMドライブがなくて困りました。家から持ってきたのは4倍速の発掘兵器。ドライバも95用やし。でも動いたんですよ、XPパソコンで!なんかうれしくなりましたが、ドライブがなぜか8つもマウントしてしまいます。なんでやろ?
今日は経営管理論でとっても静かに聴いてくれてうれしい限りです。愛してますよみなさん。(投げキッス) 最近投げキッスがすごくかっこいいもののように思えてきました。だって投げるんですよ。少し継続してみますので、たたき落としたりしないでくださいね。
いよいよ今日からワールドカップです。中村俊輔の大ファンである僕としては彼が代表からはずれた時点で日本戦は終わったも同然なので、海外プレイヤーの華麗なプレイに目をこらしたいと思います。ゼミ生が「ベッカムってかっこいいですよね」といっていました。なぜか僕の周りにはベッカムファンが多いのですが。僕だってマツモトですよ。北九大の若き昼行灯。
今日で5月も終わり。明日から夏服です。衣替えは6/1からはじめることにしています。早すぎる暑さにうんざりしたり、肌寒さの戻りを感じたりするのもまた夏の楽しみ方だと思いませんか。また夏が来ます。
5月24日 ごきげんよう。更新さぼったまつもとです。すみません。ほんと余裕なかったもので。
読んだ本を母校のプチ研究会で発表したのですが、自分でも何書いてるかわからないというような電波レジュメだったのでとりとめがありませんでした。辛抱強くおつきあいいただいた先生方に感謝です。
先週は友人の結婚式に出てきました。例によって余興をやったのですが、出演者の友人の一人が仕事でこられないというアクシデントが発生してんてこまいでした。結局一人足りないままやったのですが、それにしてはうけていました。こうやってまたひとり友人が結婚していきます。友人の中には4歳児を抱えているひともいて、時の流れを感じます。僕なんぞすぐ老いさらばえて死んでしまうなあと思いました。
今日講義で騒がしい人に注意してしまいました。大学生は大人だと思っているので注意するのはとてもつらいです。テンションが命の講義なので(それもどうかと思うが)。自分がされたくないことを人にするのは嫌いです。だらだらしながらも集中力をもって講義に臨んでくださいねー。
orange pekoeのアルバムを買いました。サンバやボッサをとりいれていていいですねー。才能を感じます。要注目。東京スカパラダイスオーケストラのアルバムは買おうと思っていたのにコピーコントロールCDでした…。MP3化できないアルバムなど一片の価値もありません。スカパラには悪いですが、買わないという意思表示をしないと広まってしまいますからね。音楽業界には違った形での努力を求めたいです。
ひさしぶりにねこ写真を撮りました。galleryに載せましたので、おたのしみください。
5月11日 ごきげんよう。まだ読み終わらないまつもとです。もういや。
今週は雨が多かったですね。やれやれという感じでしたが、ようやく今日が差してきました。やっぱりうれしくなります。
夜な夜な何か作っている上の階の住人から逃れて引っ越したところは上に人がいないので快適なのですが、モノレールの道路沿いなので、今度は夜な夜な出没する珍走団に悩まされています。どうやったらあんな音が出るんでしょう。なんとかしてほしいです。「珍走団」は「暴走族」の新しい呼び方です。考えた人はえらいですね。もっと普及させましょう。
経営管理論で授業の評判を聞くアンケートを実施しました。いろいろなご指摘、ありがとうございます。改善に役立てます。いい授業は教員と生徒のインタラクションでつくるものですよね。
5月6日 ごきげんよう。かゆが恋しいまつもとです。外食が続くとしんどいです。
結局GWはどこにもいきませんでした。英語ばかり読んでいました。みなさんはよい連休でしたか?雨ばかりでしたけど。
ガムを噛むと集中力が増すそうです。もともと集中というものができない僕、さっそく導入してみました。効果は少しはあったと思います。適度な心拍数を保つ効果があるそうですよ、まんがによると。僕の雑学知識は95%はまんがから得ています。
もう明日は暦の上では夏なんだそうです。夏が来る。うれしくなります。
5月5日 ごきげんよう。最初に「ビルディング」を「ビル」と略した人はすごいなあと思うまつもとです。
更新遅くなりました。夜遅くまで本を読んでいました。要は早起きして早くはじめれば早く終わるのに、そんなこともできません。結局こんな遅くまでなってしまいました。これで目標も達成できなければだめだめ人間ですが、なんとかできたのでだめ人間くらいですみそうです。
もともと本を読む力がないため、少し読んで少し休むを繰り返しているのですが、その際10分弱仮眠するというのが容易にできるようになりました。それでずいぶんすっきりするときもあるのですが、その一瞬に夢を見てしまい、複雑な思いをするときもあります。今日は「親父が謎の死を遂げ、妹が遺言を読み上げる中に、なぜか『義也』と改名しろ、というのがあってへこむ」「コントをやっていて、軽いのりで登場したバカ殿に扮した人が、ボケが空振りで素に戻ってしまうのをみてびびる」というのがありました。意味分かりません。
コンビニといえば僕は大学では近くのファミマに行きます。マイ・フェイバリットのパンがおいてあるのと、ゼミ生が働いているからです。もう1つのファミマの魅力はシュークリームもそうですがデザートがおいしいことです。他のコンビニはこれだけはだめですね。今日はティラミスを買ってきました。中庭で食べているとねこがいたので、ティラミスを指につけてあげるとなめました。激しあわせ。
5月4日 ごきげんよう。 研究室ひとりぼっち、まつもとです。あたりまえか。
今日は一日本を読みました。一日読んでも進みません。ギブアップ。もうかんべんしてください。正直すまんかった。研究会で発表しないといけないので、というかこんなことでもないと読まないのですすんで自分を追い込んだ結果がこれです。笑ってください。
ガムを噛むと集中力が増すと聞いたので、さっそく導入してみました。きしりとーる。確かに増すような気がしました。でも味のないガムを噛むのが嫌いなので、噛んでは出し噛んでは出ししていると、あっという間にたくさん噛んでしまいました。そのあとでパッケージを見ると、「体質によってはおなかがゆるくなることがあります」と書いてありました。大丈夫かな…。
コンパの話、3回目は3回生のゼミです。20人くらい来てくれました。その人数でお店に乗り込むときはなんだか勇ましいなあと思いました。料理はそこそこのものが山ほど出てきました。今回のミッションは全員の名前を覚えること。「わからないときは遠慮なく聞いてね」といつも授業でいっているので、覚えてない人には遠慮なく聞きました。おそらく来てくれた人は全部覚えたはず。今度試してみます。普通の人は普通にふれあっていると覚えてしまうものなのでしょうか。
5月3日 ごきげんよう。つくづく雨に呪われているまつもとです。
昨日新車が来ました。外車です。自分としてはかなり奮発した方です。エンジンは1人力。…え、自転車の話ですけど?大阪で買ってきたやつです。かなり気に入っています。デビューの日は雨でしたが、何しろ泥よけもついているので、走るウォシュレット状態にもなりません。うれしいです。
お昼を買いに外に出ると、もんのすごい豪雨になりました。コンビニの往復だけでズボンがびしょびしょになりました。5月なのにストーブをつけてズボンと靴下を乾かしました。ズボンを乾かしているときはかなり犯罪チックな格好で本を読んでいました。見ないで!見ないでってば!(誰も見てへんて)
コンパの話、2回目は夜のゼミです。7限のあとだったので始まりもおそくなり、料理もいまいちでしたが、店の雰囲気はよく、それなりに楽しめました。「これで終わりだ」とか「プロレスLOVEのポーズ」などのプロレスネタを仕込まれました。今度使おう。帰りに酔っぱらいのカップルに「いえーい!」と声をかけられたので「おー」と返すと、「あー!なんかつめたーい!」といわれたので、「いえーい!いえーい!!」と盛り上がってきました。ゼミ生には「男の方に殴られそうで怖かった」といわれましたが、仕方ありません。「つめたい」といわれて適当にあしらうほど僕も人間ができていないのです。
5月2日 ごきげんよう。ゼミコンパで撮った写真を見てほくそ笑むまつもとです。
世の中はGWということですが、ちっともそれらしくなく学校に来ています。というかまつもとくん仕事ためすぎです。やばいですよ。みなさんGWはいかがお過ごしでしょうか。どこかにおでかけ、という方もいらっしゃると思いますが、他方先ほどレポートに悩んでいる人をみかけました。「ああバイトさ。何が悪いのさ」「GW?なにそれ?『ごぼうの輪切り』の略?」とかいうやさぐれた方々のおなぐさみに、雑文はGW中は連続更新してみようと思います。そんな暇あんのかとか、いちばんやさぐれているのが僕ではとかいうご意見はディクラインする方向で。
GW中の僕の楽しみ、ゼミコンパをやりました。3回。3回て!4回生、夜のゼミ、3回生と。やりすぎですか。そうですか。それを順にご紹介しましょう。まず4回生は先週だったのですが、就職活動で小倉に来ているゼミ生の友達も混ぜて、楽しく飲みました。もう1年一緒にいるのでずいぶん気楽です。カトリックな僕は例によって全く飲まなかったのですが、飲んでる人と楽しく話していると、ほとんど酔っぱらった状態になっていました。帰り道とか歌いながら帰るし。自分のシンクロ能力に驚いた次第です。安上がりだな僕。
4月26日 ごきげんよう。オフコースのベストを買ったまつもとです。「君が、嘘を、ついた」が好きです。やさぐれてる?
今日の経営管理論ではまた小道具で靴を使ってしまいました。そんなに靴下の足を見せるのが好きなのでしょうか僕は。身体はやわらかくないので、あれがせいいっぱいです。ある筋、というか牛房先生経由で、僕が授業中に欽ちゃん走りをしているという情報を得ました。自分のことなのにさっぱり覚えていません。それだけ講義に打ち込んでいるのか、あるいは自分の中で芸として身に付いているので、意識しないでやってるかのどちらかですね。
Palmにゼミ生の集合写真を入れて持ち運ぶほどゼミ生ラヴの僕ですが、今はゼミコンパの季節です。ドラゴン最大の奥義、間違えた、ゼミ最大の行事は夏の合宿ですが、ゼミコンパも大事にしています。これでみんなうち解けてほしいなあと思います。来週は2つあります。カトリックなので飲みませんが、みんなといっぱいいっぱい仲良くなりたいです。(小学生風に)
4月24日 ごきげんよう。ねこは好きなのに逃げられ、雨は嫌いなのに降られるまつもとです。
基礎ゼミもあわせて週4回のゼミがローテーションしてきます。今はなんとかやれてますが、そのうち息切れします。予告息切れ。それにしてもまだ2,3回ですが、回を重ねるごとにディスカッションが上達しているような気がします。自分はゼミに出るごとに何か上達していると思っていただけると、やる気にもなりますよ。少なくとも僕はみなさんの成長をほくそ笑んで見守っています。巨神兵を見守るクロトワのように。…もっといいたとえはできないのでしょうか僕は。
ゼミ写真をたくさん撮ってごきげんです。galleryのページがあるように、写真はへただけど好きです。無限の可能性を秘めた生徒の皆さんを写真におさめれば、よりによって僕のカメラという不幸なカメラ生を歩んでいる僕のカメラも、少しは喜んでくれると思います。
昨日NHKで、世界最高の望遠鏡「すばる」の話をしていました。ハワイのマウナケア山頂にあるのですが、望遠鏡以前に満天の星空がきれいでした。僕はやさぐれるあまり涙も枯れ果ててしまい、映画やドラマを見ても涙一つ流さない冷血人間なのですが、そんなところで星を見ることができれば、ひょっとしたら泣けるのではなどと考えます。感動して涙が流せる人は、きっとしあわせなのでしょうね。おれは涙を流さない、ロボットだから、マシーンだからっていいますし。<ネタのターゲットを高めに設定
4月19日 ごきげんよう。科研費不採択だったまつもとです。来年もがんばります。ネバギバで。(ネバギバて)
経営管理論は2回目。様子見だった人が来たのか、人数が増えていました。まさか増えるとは思わなかったので、レジュメが足りなくなりごめんなさい。講義は自分なりに反省するところもありました。次回はもっとがんばりますので、どうか教室に足を運んでください。お願いします。…なんかプロ野球選手みたいですね。
プロ野球はなんだかんだで好きです。民放嫌いなのでBS1の中継しか見ません。でも特定のひいき球団を持たないので不自由しません。地元出身の選手を応援するスタイルです。せっかく北九州にきたのですから、北九州市民球場で試合見たいです。大学院の頃西宮に住んでいながら甲子園に行かなかったことを教訓に、なんとしても果たしたい野望です。
昨日はようやくガスが開通したので、久しぶりに料理しました。やっぱり自分で作った方がいいですね。スーパーが近くなり、おいしいお総菜が買えるようになったので、うまく使っていきたいです。料理のレパートリー自体は貧弱なんで。貧弱貧弱貧弱ぅ!
4月17日 ごきげんよう。結局昨日分も日記を書いてしまうまつもとです。ひまではありません。
水曜日は1,2限とゼミなのですが、3年生は1限ということで眠そうでした。二日酔いの人もいたみたいで。しかたありませんよね。スターバックスコーヒー3号館支店を目指す当研究室としては(目指すな)、皆さん分のコーヒーを淹れて差し上げたい気持ちなのですが、あいにく30人分はしんどいので、各自でお飲物を買ってきてください。何かおなかに入れると目が覚めますよ。ディスカッションははじめてにしてはとてもよくできたと思います。端から見ていてとてもうれしくなりました。4年生ゼミは違った意味で落ち着くゼミです。あんな感じでまったり質問を投げかけていきますので。
そういえば引っ越したのですよ。マンションから家まで自転車で10分くらいのところです。いい運動になってよいのですが、一つ困ったことが。僕の自転車にはどろよけがないのですが、雨の日に水たまりにはいると水がはねて、ちょうど僕のおしりにかかってしまいます。まさに走るウォシュレット状態。洗ってほしくないのに。これから梅雨が来るのにこれでは毎日落ち着かない日々を過ごさなければならないので、もう思い切って新しい自転車を買うことにしました。つまらないことで出費がかさみます。
4月16日 ごきげんよう。時計をなくしてミスド時計をもっていたまつもとです。ミスド好きです。
火曜日は3こまあってちょっとしんどいです。はじめての基礎ゼミがありました。みんなおとなしかったですね。こんなやつの前で緊張してると緊張の無駄遣いですよ。だらだらした雰囲気を作り出すことにかけては経済学部一ですから、もっとリラックスして受けてもらえればと思います。
人事管理論(マンパワー管理)の第1回目の授業がありました。教室の扉を開けると、座りきれない数の生徒の人が教室内にいました。もうほんとにうれしくなって、思わずみなさんの前で「生きててよかった」と叫んでしまったのはごらんの通りです。まあいかにこれまでがやさぐれていたかがよく分かる言動ですが、3秒ぐらい楽しんだあとで記憶から消去するのが正しい生き方ですよ。まあみなさんにパワーをもらいましたので、その日はもうエキサイトしましたよ。僕を知る人は「あれはもうまつもとじゃないっス!西島っス!」と評するほどでした。誰やろ、西島って?
夜間のゼミは1回目ということで、ジャブ程度の軽いケースを読んでいただいたのですが、さすがみなさん密度濃くディスカッションされてましたね。ありがたいことです。その調子です。夜遅くなりますけどがんばりましょう。
4月12日 ごきげんよう。エコロジストなまつもとです。スーツにカジュアルな靴を履いているのはそのためです。地球ラブ。
経営管理論の最初の授業がありました。たくさんきていただいてありがとうございます。受けてみようと思った方は次回からも出席してくださいね。基礎ゼミであった見た顔もちらほらいて、そういうひとの反応を見ながらできるのはありがたいです。いい授業は教員と生徒が一緒に作るものですよね。まあいつものように小宇宙(コスモ)爆発していましたが、あれでも結構冷静に動いているんですよ。「あ、今指先ののばし方が足らへんかった」とかね。そんな講義です。
みなさん日経読んでますか。僕もまとめ読みとかするだめ人間ですが、役に立つので読んでみてはいかがでしょうか。「やさしい経済学」コーナーは今僕の大学院のボスだった、加護野忠男先生が連載しています。わかりやすくてためになる文章を書いておられます。師匠はすごいんですが、弟子の僕はこんなによごれです。もっとがんばります。
4月10日 ごきげんよう。しあわせをかみしめるまつもとです。しあわせなときはかみしめないと。
今日から授業が始まりました。最初はゼミ2連発です。久しぶりなんでちょっと感じがつかめないかなと思いましたが、もともとそんなデリケートな講義ではないと思い出しました。そうやったそうやった。3回生のゼミではほんとに30人の人がきてくれました。ひとりひとり自己紹介をしてもらって写真を撮ったのですが、なんかもううれしくてうれしくて。これからおもしろくてためになる「ミスター学研まんが」をめざしてがんばるので、みんなよろしくお願いします。4回生のゼミはいつも通りです。知識を植え付けるような気持ちでごりごり行きまっせー。
自己紹介でみんなよくバイトしていることがわかりました。バイトばかりで授業がおろそかになってはいけませんが、バイトはお金がもらえて社会も見える、すばらしいことですよね。どしどし稼いで社会にふれてほしいです。ちなみに僕は知り合いがバイトしているところには通い詰める方です。某居酒屋など客が来るたびに利用しています。
2,3号館の間に新しい街灯?ライト?ができました。安全のためにも非常にありがたいです。ちょうど僕の研究室の前に、電球色のライトがあるのですが、部屋の電気を消すと夕焼けのように部屋の中を照らします。なのでブラインドに指をかけて外を見ると、まるで石原裕次郎のような気分になります。ブランデーグラスでも揺らそうかな。中は烏龍茶ですけど。敬虔なカトリックなので。
iモード版を強化してみました。これまでもこっそりあったのですが。このページのURLを携帯で開くと入り口があるのですよ。これからは携帯ユーザにもそれなりに情報提供していきます。この雑文もいちばん新しい分を掲載することにしました。またむだな情報を。
4月5日 ごきげんよう。実は甘党のまつもとです。ケーキもひとりで食べますよ。ああ食べるさ。
入学式がありました。新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます。大学生活では「これだけはやりとげた」という何かを、4年間探してつかんでほしいです。それが大人になっても自分を支えてくれる大切なものになると思います。がんばってくださいね。
新入生のオリエンテーションではなぜか走り回っていました。ラン・まつもと・ラン。映画にはなりませんよ。自己紹介でさんざんみなさんの趣味を聞いておいて、自分の番になると「ひとりで自転車でどこかいくこと」と答え、早速失笑を買いました。こんなクラス担当ですみません>営情2組のみなさん。
趣味がサッカーという人が多かったのですが、自分を日本代表風に表現してみようと思いました。例:「日本代表の若き司令塔、中村俊輔。その正確無比なフリーキックは相手チーム最大の驚異となる」。僕:「北九大の若き昼行灯、まつもとゆういち。その身を削りまくるよごれぶりは、受講者最大の失笑を生む」。うーん。そんなに若くありませんが、「若き昼行灯」なら許されると思いまして。
   

Home