雑文(2011年前期)


 なんか忙しかったなという印象でした。おもしろいことは結構うかんできたのですが。
 台風に翻弄されていますね。かんべんしてほしいです。

 
9月15日 ごきげんよう。まだ選考が始まってもないのに、ゼミ生を選考している夢を見たまつもとです。なぜか大きな橋の下で、今の4回生を面接していました。なんだかよくわかりませんが不安だということでしょう。20日の説明会、たくさんのご参加、お待ちしています。
昨日今日と、キャリアセンターのイベント「キャリアゼミ・アドバンスト」に参加していました。すばらしい講師の先生にきていただき、みっちりとセミナーをやっていただいてます。カレーを作るワークがすごいおもしろかったです。たぶん来年もあるので、興味ある方はぜひご参加ください。
夏に地元で同窓会があり、僕はお仕事でいけなかったのですが、どうもこのページがあることは広まっているらしく、先日小学校の同級生だった人からメールが来ました。
「ほんとにまつもとくんで間違いないでしょうか」
おもしろい文面で笑いました。それだけ僕が地元から離れているということなんでしょうけど。「間違いないです」という返事をしたら、PCメールは受け付けないらしく返ってきました。シマダさん、僕は元気です。
SEKAI NO OWARI「INORI」聴きました。「EARTH」聴き直してから現在ずっと聴いています。3曲とも大きな世界観のあるいい曲。なんといっても「不死鳥」がよかったです。このいい状態でどんどん曲だしてほしいです。

とにかく今がマイブームなんです。
発端はソーリがどじょうになるといったら、泥になるという人が現れたことです。なかなかいえませんよ。泥にはとりあえず意思がないですからね。意思のある泥は泥田坊という妖怪です。むしろよくいったといいたい。たぶんこれからフナになるとか、みじんこになるとか、あめんぼになるとか、水草になるとか、植物プランクトンになるとかいう人が続々現れるんじゃないかと思います。どじょうソーリと泥ダイジンとか、ライトノベルっぽいですね。ぽくないですか。そうですか。
もうとにかく日本泥化計画ですよ。もう日常のいろんなところを泥で埋め尽くしたい。実体としての泥でもいいし、概念としての泥でもいい。
えーけーびーの人たち泥48えーけーびー泥に改名して、夏は水着で泥まみれ。冬は衣装で泥まみれ。シングル曲には全部タイトルに泥をつけます。泥サプライズ!とか。確かにサプライズだ。じゃにーずの人たちもステージは全部泥。のたうちまわりながら歌ってさんざん泥まみれになって上着を脱いでファンの人がきゃーきゃーいいます。
えぐざいるも今日から泥ザイルに改名。14人で泥まみれ。往年の名曲もチューチュー田植機に。ハンリュースターも日本デビューはまず泥の中から登場というくらいがんばってほしい。からとかも♪GO GO 泥 オオッオーとか歌うのです。
そして泥沼とか泥縄とか泥水とか泥仕合とか、泥棒以外の泥は全部賞賛する方向で。大変な人間関係、男女関係とかも「泥沼ならむしろいいよな?」的な。ほんとに拙攻な上にエラー連発な野球の試合でも、「この泥仕合、わくわくしますね!」などとあおる実況。
企業でも泥縄マネジメントがむしろ推奨されたり。できる上司はみんな泥縄的な。そして泥沼的な職場を作り上げて、泥水をすするようなつらい仕事をし、帰ったらみんな泥のように眠る。
もう完全にゲシュタルト崩壊するくらいに泥って書けて満足ですが、これだけやってもやっぱり「私は泥になる」とかいう人は出てこないような気がするんですよね。
9月6日 ごきげんよう。鳥と恋する乙女ゲーム「はーとふる彼氏」。どこまでもおもしろいですね。これを本気で作ってくれる人がいるとはと感心するまつもとです。なんかよくわかりませんが、がんばろうにっぽん!って思いました。
1ヶ月も更新を休んでしまいました。ごめんなさい。うかうかしている間にもうソーリもかわってしまいましたね。この1ヶ月はいろいろがんばったり、がんばらなかったりしていました。
  • キャリアセンターの行事で梅田に行ったら、知らない人にぶつかられてもってたスタバのコーヒーをぶちまけ、自分で掃除した
  • 東京に出張する間にジョージ・オーウェル『一九八四年』読んで、二重思考について考えた
  • 帰省に前後して高村薫ブーム到来、「レディ・ジョーカー」(上)(中)(下)「マークスの山」(上)(下)読んで帰省の苦痛をやりすごす
  • 研究棟の停電の日を間違えて覚えていて、真っ暗でめっちゃ暑い中でお仕事した
  • 出張で長崎に行ったらめっちゃ雨が降って大変
  • 出張で新潟に行って、新潟のB級グルメ、イタリアンを食べてあまりのB級感に感激
  • せっかくWOWOW契約したのに、Rock in Japan Fes. 2011の番組が始まると同時に見られなくなって号泣
  • 大学院ゼミのイベントの雑用係をやったら当日に大型台風が襲来、いろいろ大変でずぶぬれに
なんですかねこの人は。大丈夫なんですかね。うっかりいろいろわすれるのと、イベントに雨を降らせるスタンド能力を除けば、この人の人生はだいぶよくなるんじゃないかと思いました。あと乗り物酔いも。あといろいろ。
いろいろへとへとになっていましたが、昨日今日と4回生とゼミ旅行にいってきました。前半雨だったこともあり(まただよこの人)特にイベントらしいイベントはなかったのですが、それでも最高に楽しいのが4回生というやつらです。ありがとうー。
OKAMOTO'S「欲望を叫べ!!!!」聴 きました。JCDのエンディングで聴いたときからしびれっぱなし。バンドの力、演奏能力、ヴォーカルとパフォーマンス、ジャケットのアートワーク、そして ロックスピリッツとグルーヴ、何もかも高いレベルで持ち合わせてる。さすがですね。岡本太郎もさぞ満足してくれると思います。アルバムもほんとに楽しみ だ。あと初回版より通常版の方がお得すぎます。

さて、これだけ自分のかわいそうなところを箇条書きに列挙したあとでなんなのですが、2012年度まつもとぜみ募集情報を追加しました。みなさまよくお読みになって、ご検討いただければと思います。ご検討すればいいじゃない!
いいじゃないといわれてもとおっしゃる方もいらっしゃるかもしれませんが、うちのぜみは本当の意味でみんなが切磋琢磨できるぜみだと思います。20人よりも21人で高めあった方がいいじゃありませんか。昨日今日とがんばっているゼミ生の話を聞きながら、もっとがんばらないとなと刺激を受けている僕がここにいるわけですよ。逆にまんがや音楽の話題ではしっかり盛り上がりながら、「今人に勧められるまんがってなんだろうね?」というテーマに真剣に取り組む僕がここにいるわけですよ。(どういう切磋琢磨か)
それは新潟のB級グルメ、イタリアンのように、1mmも揺るがないB級感。最近はB級といいつつA級グルメをめざしているグルメが多いですが、まつもとのB級っぽさは歪みなく凛としているのです。そんなB級なまつもとに力を貸してくれる方を、ぜひぜひお待ちしています。力貸しがいがありますよー。
8月4日 ごきげんよう。海水浴場ではなぜラップか洋楽がかかるのか不思議なまつもとです。好きなものかければいいのに。やっぱあれは海水浴場の管理者の趣味なんだろうか。
オープンキャンパスおつかれさまでした。3回模擬講義やら説明会やらやってきましたが、きていただいた方々、ありがとうございました。来年関学でおあいできますこと、たのしみにしています!今年もうまくいったかどうかはわかりませんが、燃え尽きました。
試験期間も終わり、先日ゼミ合宿、というか1日だけになったので日帰りのゼミ旅行にいってきました。日帰りでしたがやっぱゼミ生とどっかいくと楽しいですね。海もいい天気で暑かったし。今年も海に行けてよかったです。これで暗い夏休みを乗り切っていけそうです。
そのあといろいろなところにみんながいく中、ゼミ生にくっついて関空見てきました。夜の滑走路ってめっちゃかっこいいですよね。カップルもいちゃいちゃしてる場合じゃない。飛行機見ないと。昼もよさそうだなー。うれしかったです。
ねごと「ex Negoto」聴きました。シングル曲以外でも骨太なロックの曲が多いし、不思議な雰囲気の曲もある。ぐんぐん成長してる感じがしますね。すかっと聴けてすかっとするアルバムです。シングル曲に加えて「サイダーの海」がよかった。

歌は聴いたことなくても、「失恋レストラン」という言葉は若い人たちも聞いたことあると思います。内容はよくわからないのですが、これを応用すれば「失恋バー」「失恋ブティック」「失恋居酒屋」「失恋研究室(うち)」などといろいろ考えられますよね。
でもふと思ったのですが、これはあまり大きいものにつけるとまずいなと気がつきました。たとえばこれです。
「失恋海水浴場」
わかります、わかりますがやっぱりつけてはいけないでしょうね。失恋した人が海水浴場にくる。次の出会いにもつながるしとてもいいことなのですが、ちょっと失恋をつけるにはでかすぎますね。BGMは失恋の曲がかかりまくってみんなしんみりしたり、海の家でもカクテルとおつまみくらいしかおいてなかったりするのです。ナンパする人もうっかり「お一人ですか?」などと声をかけられないような暗い雰囲気をまとった人たちがビーチにあふれています。これいいやん!
あと失恋をつけてはいけないものとしてでかいものを考えてみましょう。
  • 失恋ショッピングモール
  • 失恋テーマパーク
  • 失恋ユニバーシティ
  • 失恋スタジアム
  • 失恋コンビナート
  • 失恋メトロポリス
  • 失恋世界遺産
  • 失恋海底油田
  • 失恋県
  • 失恋独立国
  • 失恋大陸
なんとなく失恋をつけるのはカタカナがよさそうですね。でも個人的に「失恋海底油田」が気に入ってます。劇団名やバンド名に使いたい方はご一報ください。
7月22日 ごきげんよう。「おこなう」っていうのはふつう「行う」ですが、たまに「行なう」って書く人いますよね。これだとツイッターぽいなと思うまつもとです。「輪読を行なう」とか「一日行なう」とか。
大学はもう試験期間に入っています。みなさん試験頑張ってますか。というかこの間の台風ほんとひどい。試験日が振り替えになったせいでゼミ合宿の日を変更しなくてはならなくなりました。こんなに台風がいやだったことってない。かんべんしてほしいです。
CDたくさん買ってるのにしっかり聴けてない。Superfly「Mind Travel」はほんとに名盤ですね。捨て曲がないのはもちろん、1つ1つがほんとにいい歌。「Ah」に代表されるように、どんな気分の時にもぴったりくる曲があります。
台風で夏なのかなんなのか、ただ暑い日みたいなのが続いていますが、夏といえばそう!オープンキャンパスでっす!今年も模擬授業その他を担当することになりました。ぜひぜひたくさんの人たちにおいで願いたい!1人でも多くの人にみてもらいたいので、周りへの宣伝やおすすめ、お願いします!忘れられない夏にするっちゅうねん!(謎の意気込み)

突然ハマショーの「J.BOY」を聴いていました。時々あります。関学のJ.BOY(悪口)ですからね!
でJ.BOYさん(かな?)はすごい仕事しているのに、午前4時眠れなくなっています(参照)。病院に行った方がいいのかも。それともいやな夢でも見たのかな?そういえば僕もこないだ講義が全然静かにならない夢をみて眠れなくなったわ!思い出した☆
ともかくそれでJ.BOYさんはバイクで走り出すわけですが、この車離れの中、今の人たちは眠れないからといってバイクで走り出したりはしないんじゃないでしょうか。今の人たちは何しているんだろうと家で話していると、相方は「ネットじゃないの」といいました。きっとそうでしょう。
彼女(たぶん2次元の)をベッドに残し(意識の中で)、パソコンの電源を入れ、闇の中滑り込む。すべてが消え去るまで、動画を見続ける。そして眠れないなう、動画を見続けるなうとつぶやくのです。
こういうのが今のJ.BOYだとすると、何かを打ち砕いたり吹き飛ばしたりはできそうもないので、J.BOYもきっとシャバイ感じの骨なしやわらかラップバージョンとかになったりするんでしょうか。J.BOY きみはひとりじゃないYO。いつでも僕がそばにいるからあきらめないで J.BOY。
7月11日 ごきげんよう。最近驚いたこととして、Choo Choo Trainが中西圭三作曲だったことがあるまつもとです。テレビでライブを見て中西圭三が健在だったこともうれしかったのですが、今のEXILEの隆盛は中西圭三が支えていたんですよ!チケット・トゥ・パラダイス!
というわけで更新あきました。インタビューとゼミのイベントに明け暮れていました。インタビューはとてもいい話が聞けてうれしくなっています。これはしっかりやらないとと思わせます。
ゼミのイベントは卒業生を招いての発表会。3回生は必死で準備して、がんばって発表していました。また1つ大きくなって成長してくれました。準備はきつかったのですが、4回生も支えてくれましたし、卒業生もきてくれました。ありがたいことです。
短い間に伊丹アイホールで燐光群「推進派」と劇団MONO「空と君のあいだ」、連続してみてきました。いずれも老舗でおもしろかったです。MONOの芝居はなんと、ゼミ生(ゆうみ)が出てたんですよ。がんばってました。せっかく芝居熱が高まっているのでキープしたいところ。
MAN WITH A MISSION「MAN WITH A MISSION」聴きました。幅広いロックを力強く奏でる、バンドの実力を感じるアルバム。でも演奏しているのは5匹の生命体なんですよね。完成度の高さに頭がおおかみだということを忘れてしまいます。

先日伊藤先生夫妻とお食事をしたときに(ありがとうございます)相方もいっしょにいっていたのですが、その日は調子のいい日のようで、おもしろいことを連発していました。BIG WAVE やってきたという感じです。
その中で僕らのあまりもん同士がくっついたという感じの、打算に満ちた結婚をどのように表現するかというところで、こんなことをいってました。
「手打ち婚」
これはすばらしい。僕らのロマンのない(ノーロマン)結婚をどう表現したらよいかと考えていたのですが、マトリックスを思わせるような、「打算か、一生独身か」を迫るようなすばらしいネーミング。ゼクシイに売り込みたいくらいです。2年後くらいに大ブームになるように。
  • 手打ち婚、2013
  • 手近な漁場で手を打て!
  • あなたは手を打てる人、打てない人?
  • あなたの船は遠くの漁場まで探しに行ける?
  • 遠洋漁業か、手打ち操業か、手打ちチャート
  • 手打ちの勇気をあなたに
よくゼミ生になんで結婚したのかと聞かれるのですが、そのときはこれからは手打ち婚と説明することにします。
6月16日 ごきげんよう。先日早朝にがんばるという新しいタイプの珍走団がいて、朝早く目が覚め、ちょうどいいからこのまま歩きに行きました。ずっとやりたかった早朝ウォーキングがやっと実現したまつもとです。結構長い間歩いたのですが、全部終わっても9時。すごい。でもあの珍走団はがんばるところを間違えてると思います。やめて。
ゼミのテキスト発表会はまずまず成功。がんばってくれました。そして3回生は次のイベントに向けてがんばっているところです。3回生も支えてくれる4回生もほんとえらいです。がんばってー。
オワリカラ「イギー・ポップと讃美歌」聴きました。ゼミ生(ひろき)に借りたんですが、注目のニューカマー。サイケな曲調の中にしっかりしたグルーヴと洗練された演奏技術があります。「オワリカラの気分」「ベイビーグッドラック」がいい。あとガイガンとかゼットンとかいうワードが出てくるのもおもしろい。

先日バーベキューをしてきました。たのしかったです。
ところでバーベキューってほんとにおもしろい言葉ですよね。いやなんというか字面的に。だってバーベですよ。そしてキューがついてる。語源はスペイン語らしいですが、ようもこんなおもしろい言葉みんな普通に使うなと思います。
そして僕が人につけてみたいニックネーム第1位はいつも「バーベ」です。ちょっと肉好きとか、ちょっと野外で食べることが好きとか、焼くのが好きとか、そういうそぶりを少しでも見せたらすぐバーベを提案してみようと思っています。そしてみんながそいつのことをバーベバーベいうのです。
  • バーベ、こんどのテストなんやけどさー
  • 今日のバーベの服ってなかなかおしゃれやない?
  • バーベのおかんってめっちゃおもろいねんで
  • バーベ的にはこのアイディアでいけるって感じやのん?
  • バーベの家でバーベしようぜ
  • なあなあバーベ
おもしろい。そして呼ばれて普通に返事をするバーベもまたおもしろい。にやにやしてしまいます。
実は人につけてみたいあだ名第2位は「ライス」だったのですが、これはうっかりゼミ生につけてしまい、すっかり浸透してしまいました。受け入れてくれてありがとうな>らいす。卒業したあとであかす感謝の言葉。
もっとすばらしいあだ名をつけられる人間になりたい。いつでもおもしろいあだ名をつけられる人ってほんとに尊敬します。
6月2日 ごきげんよう。マートンアウトカウント間違える。でもマートンよりも、以前に間違えたレイサムの方が気になっているまつもとです。僕らはスピードがどんどん増す社会の中に生きていますが、歴史として忘れてはならないものがありますよね。その意味で忘れてはならないのはレイサムの方だと思います。
更新あきました。中耳炎に苦しめられていましたがなんとか回復。ところがその途中で首を痛めてしまい、耳そうじのしすぎからずいぶんおおごとになってきています。耳そうじで暗転する僕の人生。みなさんは首を大事に!クビも大事に!
ユニコーン「Z」聴きました。おっさんが作ったアルバム。おっさんぽさがもりもりでてきてます。でもおっさんはおっさんでもすごいおっさんたちなので、聴いていくうちにおいしい味がどしどし出てきます。「雨だね」「ライジングボール」はよかった。

先日北九大の卒業生の結婚式があったのでいってきました。おめでとうー&お幸せに>みほこ。
結婚式はお城みたいにでかいところであったのですが、スピーチを頼まれていました。僕は50人くらいのこぢんまりとした感じでやると思っていたのですが、当日いってみると120人くらいいました。しかも僕のスピーチは来賓2人のうちの1人。そして向こうは会社の重役。釣り合ってない。めっちゃ緊張してしゃべりたいことの半分もいえませんでした。ちゃんとせんと。あー。
いやでもどうしてもありきたりの話をしたくないと思ってしまうんですよ。でもあんまりよごれな話をするのもいけないし。いつか余裕ができたら、出オチ的におもしろい導入だけ考えて、それにあわせた話を必死に考えるというのもやってみたいんですけどね。
  • 結婚生活に大事なのは、3つの戦略です!
  • 結婚生活で大切にしてほしいことは、俗にいう「3つのF」でして(俗に言われてない)
  • 新郎には是非、「そ」ではじまる7つのことを覚えておいてもらいたい
  • よい妻たるもの、忍者に学ぶ3つのこと、すなわち「し」「の」「び」を知っておいてください
  • スリランカの高僧が、家庭円満の秘伝として「3羽の鳥」の話をしています(していない)
  • 超ひも理論は実は夫婦の5つの次元を示しているという研究があります(ありません)
  • 阪神のマット・マートンが説く「幸せの訪れる家庭」とはですね(説いてません)
もはやなぞかけみたいになってきましたが、いつかうまいこと考えられたら、結婚式でご披露した後でここに書きたいと思います。
5月10日 ごきげんよう。歩いている途中に茶道の団体のお茶席にいったのですが、いれてくれる人がゆっくりゆっくりした所作でたててくれてくたびれたまつもとです。さらに相方は輪をかけてくたびれたらしく、「もうちょっとてきぱきたててぱっと出すべき!利休のお茶もそうだったはず!」と大きな話にもっていきながら、ぷりぷりしていました。でももっとアウトドアと融合させたワイルド茶や、現代のライフスタイルと融合させたスマート茶とかもいいのではないかと思いました。
また耳そうじのしすぎで外耳炎になりました!連休中はそれで苦しめられていましたが、今日病院に行ったら外耳炎が治ったけど中耳炎になってるよといわれました。出世!出世魚!(魚じゃないよ)
いやーもう軽い気持ちが大惨事みたいな感じで。まだ耳が聞こえにくいです。連休中あんまり痛くなったので休日診療の病院にいってきたのですが、混雑していて大変でした。あと耳鼻科は子供がもてる力を200%発揮して全力で泣くのでやかましいやかましい。気力が削られました。「オレはここまでいやだという意思表示をしてるのになぜやめさせなかった!裏切り者!」という感じです。気持ちはわかるけどなー。
なんとかその前に原稿やら論文やらを片付けておいてよかった。耳がふさがってると気力があんまり出ないんですよね。
昨日のNHK「ディープピープル」は女性演歌歌手。冬美ちゃん小林幸子長山洋子が「シャボン玉」を即興で演歌アレンジするというすごい企画が。冬美ちゃんの馬力のすごさと長山洋子のポジショニングもすばらしかったけど、小林幸子のあふれる解釈力が最高でした。

僕は人に何かを聞かれると「さあ…」ってこたえるのがくちぐせです。研究者にあるまじきくちぐせですが、これは僕だけではなく、僕の実家、宇和島の方にはよくそういう人がいるのです。長いことこの「さあ…」についてどういう背景があるのか考えていました。
先日同じ宇和島人の相方と話をしていて気付いたのですが、宇和島人はよく、別に答えを求めるでもなく、「あれってなんやったっけ?」とか「これってなんて種類の花やろ?」とか人に聞いていきます。そういうときはだいたいみんな「さあ…」って答えます。でも別にそれでよく、そうやって宇和島人はコミュニケーションをするのかと気づきました。
自分の地元の友人の顔を思い浮かべてみますが、だいたいいい笑顔で「さあ…」って答えている顔がうかびます。コミュニケーションなら仕方ない。なんかちょっと長年の謎が解けた感じでうれしかったです。
僕が「さあ…」っていうのもそういうことですので、「こいつなんも考えてへんな」とか思わないでください。なんも考えてないんですけど。
4月28日 ごきげんよう。出席者0人の記者会見。前々からうすうす思っていたのですが、この人たちってすごいコントっぽいなと思うまつもとです。時勢が時勢なら残らずコントのネタに使えそう。これが事実っていうことがすごいです。僕らでいえば受講生がゼロなのに無人の教室で講義しているみたいなもんですよね。COOL!
世の中はGWですよ!ビッグなおやすみ週間!なのに来週は3,4と講義です!ゴールデンじゃねえー!!でも一息つけますね。この間にたまっている原稿を仕上げてしまいたいと思います。仕上げる!逃げちゃだめ!

今プロ野球ではハンカチが話題になっています。とりあえず2連勝してなんかもってるなといわれています。でもハンカチも甲子園に出て何年もたっているのに、いまだになんかもってるの「なんか」がわからないのはよくないと思います。早めに何か特定してあげてほしいです。みんなハンカチに興味ないんかなあ。高砂市にはハンカチ・メモリアル・スタジアムありますよ?
ところであんまりみんながサイトーユーキサイトーユーキと連呼されていると、だんだん斉藤由貴に聞こえてくるんですよね。
  • 悲しみよこんにちはストレート
  • 夢の中へカーブ
  • 青空のかけらスライダー
  • 白い炎チェンジアップ
  • 愛称はハンカチならぬはね駒
  • 何かもってるの「何か」はもちろん鉄製のヨーヨー
  • 大学の卒業論文は「女性刑事の武器としてのヨーヨーの可能性について」
  • 大学卒業にあたっては「泣かないと冷たい人といわれる」とコメント
  • 入団会見ではハムのエンブレムがついてるヨーヨーを見せながら「北海道日本ハムファイターズピッチャー、サイトーユキ。またの名は“ハンカチオウジ”」の決めぜりふが
  • 球団のグッズにはハンカチとかに「てめえら、許さねぇ!」と書いてある
斉藤由貴の断片的な知識で書いてしまってすみません。あとハンカチよりも宮西尚生の方を、そしてもちろん荻野貴司を応援しています。駆け抜けろホームまで!
4月20日 ごきげんよう。先日ゼミでお花見をやったのですが(楽しかった♪)、どういう文脈か忘れましたが、「鹿っておもしろいよな!」っていう発言があっておもしろかったまつもとです。たしかに鹿はおもしろいです。つのはえてるし。おせんべいたべるし。
ゼミ生を送り出す会に気合いを入れすぎ、終わって気が抜けたところでかぜをひいてしまいました。今年はよくかぜひく。ようやくなおったと思ったら今度は相方がかぜをもらってきたようです。たいへん。
ゼミも始まり、大学院の講義も始まり、ようやく先日商学演習もはじまりました。1年生は抽選で僕は選べないのですが、いいメンバーが集まってきてくれてうれしいです。
チャットモンチー「YOU MORE」聴きました。音楽を聴くときには、すかっとしたいとか泣きたいとかいろんなこと忘れたいとか、何らかの目的を考えてしまうものですが、これは楽曲のバラエティや意図から、そんなことがどうでもよくなる、不思議な感覚があります。きっと目的は「チャットモンチーを聴く」になるんでしょう。これはすごいことなんじゃないかと思いました。

またスター・ウォーズの話なのですが、確かどこものCMにダース・ベイダー卿が出ていますよね?よく見たことないんですが。
でベイダー卿はGALAXY Sの応援にきていたみたいので、たぶんスマートフォンユーザーなんでしょう。Androidの。やっぱり使いこなしてるんだろうか。
  • 予定表を帝国内グループウェアとの同期で管理(機密が漏れるからぐーぐるとは同期しない)
    • 12時から皇帝とランチ
    • 来週デス・スターの視察に皇帝来訪
    • 同時期に反乱軍の攻撃あり?
  • ToDoリストも管理
    • 新しい提督はあと1回ミスしたらコロス
    • 第2デス・スターの建築督促
    • ルークの所在探す
  • アドレス帳に皇帝へのホットラインが
  • 弟子とバンプでアドレス交換
  • エバーノート的な帝国内クラウドに戦闘機の操縦マニュアルをアップ
  • ツイッター的な帝国内マイクロブログもらくらく
イメージ的にはベイダー卿もてきぱき使いこなしてそうですが、いちいち部下やクローン兵に聞いててもいやですよね。弟子に使い方聞いて「いや私iPhoneなんでわかんないですマスター」とかいわれたりして。
4月7日 ごきげんよう。こないだ電車の窓から、京都らへんで「愛の鍼灸院」というところがあったのをみたまつもとです。お元気ですか。おおきいなー。
講義も始まりました。僕は来週からですが、ちゃんとせなあかんなと気合いを入れ直していたら腰を痛めそうになっています。気をつけよう。
先日ゼミで、この春から世界一周の旅に出るゼミ生を送り出す会やりました。ないしょでメッセージビデオ作ったりして。そういうの普通にやろうっていいだすのが関学のいいところなんじゃないかと思います。体に気をつけてがんばってきてなー>のりたけ。
NICO Touches the Walls「PASSENGERS」聴きました。より大きさと勢いを増したグルーヴ感と、プレイの充実感。今回は4人のプロデューサーがついてるらしいですが、どこにいってもNICOらしさが貫かれているのは、バンドとして成長しているんだなあと思います。商業主義という暗黒面に堕ちないように、このまま突き進んでほしいです。

昨日もうっかりスター・ウォーズみてしまいました。全部みたあとだとゆっくりみられますね。
ところで僕、ライトセーバーはフォースの力で出すものだと思っていました。闘気剣みたいな。だからジェダイ以外は使えないんだと思っていました。でも早々にハン・ソロが普通に使っていて、普通の武器なんだとわかって結構衝撃でした。誰でも使えるんだ。
そしてジェダイのライトセーバーの色が青や緑なのに、シスのライトセーバーが赤いのは、暗黒面に堕ちたらそう変わるんだと思っていましたが、どうも違うみたいです。普通に原材料の違いというか。そのへんしっかり突き詰めてほしかったのですが。
なので僕がライトセーバーをもっていると、刃が1cmくらいしか出ないと思ってました。それってライトレターオープナーとかライト飾りナイフですよね。すっごいちっちゃいちっちゃい、ちっちゃ〜いナイフで戦うと。もちろんドロイドも倒せないのですが、いざ大学院の時のやさぐれを思い出すと、ものすごい濃い紫色の刃がものすごい勢いで吹き出すと。うーん完全に自分は暗黒面の人間だなと思いました。桜がきれいに咲いてます。
4月2日 ごきげんよう。何事も人任せにするのはよくないと思い、先日3/31に書いた2人パニパニゲームを相方とやってみたまつもとです。想像以上の徒労感と不毛感にあふれていました。1日続ければ悟りが開けそうでした。
新学期!がはー!!あっという間に3月が過ぎていきもう新学期!先ほど入学宣誓式に出てきましたが、フレッシュな商学部新入生がたくさんはいってきましたね。みなさんご入学おめでとうございます!僕は商学部の教員で、研究テーマが人材育成なのにまったく自分を育成できない、まつもとといいます!よろしくお願いいたします!がはー!!(空元気)
レキシ「レキツ」買いました。日本史と音楽を融合させるレキシの2ndアルバム。最初から最後までにやにやしっぱなし。でも高い音楽性も兼ね備えてます。これは傑作。迎えるゲストもすばらしいし、いい仕事してます。どの曲もいいけどやはり「狩りから稲作へ」か。あいかわらずいとうせいこうのラップがさえまくってます。

急にスター・ウォーズをみはじめました。今頃!?
実は僕は「スター・ウォーズ」シリーズは知ってはいるのですが全部最初から最後までみたことがなかったのです。断片的な知識についてはあるのに、全体的な流れがよくわからないので、いまいち話についていけませんでした。そもそも映画があまり好きではないので。
そのことが気になっており、BS2で全6作が放送されたときも録画はしていたのですが、みずじまいでした。そして先日からエピソード1:ファントム・メナスから見始めたというわけです。わりと意義深い。そしてとてもおもしろかったです。ジェダイのシステムやルールってわりと院生育成システムと近いところがあっていいですよね。(どのあたりがいいのか)
ところでエピソードI〜IIIはアナキンがダース・ベイダーになっていく過程が描かれていますが、アナキンは才能に恵まれながらジェダイ・マスターになかなかなれず、ジェダイ・オーダーへの不満と不信感を強めていき、その一方で妻の死を乗り越える強大な力への憧憬からシスへの傾倒が深まり、精神的なもろさが原因でやがて暗黒面に転向しますよね。これって壮大なやさぐれ物語なんじゃないかと思いました。人がやさぐれていく過程をここまで壮大に描けるとは。そしてIV〜IVはやさぐれてない主人公がやさぐれた人を倒すと。スター・ウォーズは真人間.vs.やさぐれた人の戦いだったのです。そうだったのか!
ところでアナキンはより強大な力を得るために暗黒面に転落してしまい、ダース・ベイダーとして強大な力を悪のためにふるうことになるのですが、僕はやさぐれてもやさぐれても何かしらの力を得ることはできませんでした。ただただやさぐれ続ける。それがジェダイと僕との違いなんだなと今更ながら考えさせられる次第です。May the Yasagure Be with Me。
   
<ログ> <北九大時代>

Home